1362676 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

choromei@ Re[1]:タマネギの収穫(04/22) New! ryu865さんへ あまり長期保存は出来ません…
choromei@ Re[1]:タマネギの収穫(04/22) New! monsanさんへ ベト病が続いたことも…
choromei@ Re[1]:タマネギの収穫(04/22) New! 青い蛙さんへ 例年ならベト病が出始めたら…
choromei@ Re[1]:タマネギの収穫(04/22) New! arakawaryuさんへ 他の区画ではベト病にか…
choromei@ Re[1]:タマネギの収穫(04/22) New! epuron5153さんへ 数年ぶりにタマネギを作…
2025年03月22日
XML
テーマ:家庭菜園(59863)
カテゴリ:家庭菜園日記
​​大玉トマトの麗夏に本葉が出ているのを数日前に確認。本葉が出始めたので、そろそろポット上げをしなければいけないですが、かなり徒長になっています。​​

通常栽培のインカよりも遅れて発芽した芽挿し栽培用の芽も先日の寒波の影響を受けていました。

芽の先端部分が枯れているだけなので、これから脇芽も出てくれるでしょうから問題はないと思いますけど芽挿し栽培に影響が出なければいいのですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月22日 10時37分21秒
コメント(12) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

2025-04-21-今季の夏… New! Hanadaiさん

おうち居酒屋 New! エザコさん

各種玉葱の収穫が集… New! 青い蛙さん

スナップエンドウ、… New! arakawaryuさん

時間がたっぷりある… New! epuron5153さん

麗夏とプレミアムル… New! ryu865さん

隣りの畑 いつも … New! hatabo1237さん

ジャガイモに最後の… New! monsanさん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X