春夏秋冬

2006/01/16(月)09:26

ユニバーサル ☆ U・S・J ☆

旅行(32)

大阪旅行2日目  梅田から5つ目の江坂という駅から歩いて7分のところにあるビジネスっぽい?ホテルに泊まりました。ツインで一人1泊食事ナシ3500円♪  大浴場があったんだけど、女性は17:00~20:45までしか入れなかったので、2日ともその時間までに帰らなかったので、お風呂の入り口さえも見れず。。  でもホテル自体は部屋もキレイで気持ちよかった^^  予定ではオープンの10:00にはユニバーサルに着くつもりだったんだけど、ついついね。喋ってたら出るのが遅くなって^^;  11:00くらいに入場     帰りに撮ったんで日が暮れてんね・・  映画を見ていなくても全然OKな乗り物が多かったみたい^^ ジェラシックパークのところで300円でポンチョを買って(ぺらっぺらだったから100均で買って行った方が賢かった~)乗り込んで、超急激な勾配の上り坂を登りきった後には、フォ~!って叫びたくなった! 超楽しい!!  スヌーピーもかわいいからってなめちゃ~いけなかったね。 外から見るとちっちゃいジェットコースターだし~。見てる時乗ってた人たちは声もあげずに乗ってるからつまんないのかって思うじゃん? それが乗ってみたら実際距離は短いんだけど、おもしろい^^ 一番前だったのもよかったのかな  7つくらい乗った中で一番笑ったのがスヌーピーのところにあるウォータースライダーみたいなやつ。 3人乗りの黄色いゴムボートに前後に並んで体育座りで並んでつかまり、水の勢いでただひたすら滑り台を滑っていくだけ。 スピードがあって、角度がついたりして。。先が見えないけど怖さはなくて、ただおもしろい!! しかも前に乗った友人は下半身びっしょびしょで。日なたを歩きながら自然乾燥するのを待ったけど、寒くてきつかったと思う。 水系はやっぱり夏向きだよね  お昼。 ハンバーガーのお店と迷ったけど、パスタにしてもらった。 本当はごはん粒が食べたかったんだけど、唯一の和食のお店は春まで休業でやってなかった。他にも何軒か休業している店あったよ。      で、食べたのはバジルとソーセージのナポリタン。ガーリックトースト付き。 でもどう食べてもにんにくのトマトソースパスタ。ケチャップもトマトじゃん。て言われれば言い返せないけど 懐かしいナポリタンの匂いはしなかった。 バックドラフトを見て建物から出てきたら目の前で人だかりが。 消防士の格好をしたグループが地べたでショーをやっていた。6~7人でギャグまじりの体を張ったショーで、笑いをとってた。 これは最後の挨拶ではじからバク転をしてるところを激写   歩き食べおやつ それぞれ園内に点在している売店で売っているおやつが違うのがいいなと思った。肉まん、春巻き、ポップコーン、カレードックetc. チュロスもシナモン、チョコ、オレンジ、ストロベリーなんて種類が売ってて見た目にもカワイイ^^    チョコバナナドック 切ったところも映したんだけど、真っ暗で見えなかった>< バナナが生で入ってるのを想像して買ったんだけど、実際はチョコバナナクリーム。 閉園時間の17:00も過ぎ、お土産も買ったので、帰りま~す  門を出て駐車場方向へ歩いて振り返ったところ  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る