川崎発沖縄行き

2006/06/05(月)19:07

浦和レッズVS川崎フロンターレ戦を観戦してきました!

スポーツ(4)

おはようございます~。 今日は空一面曇っていますね…。でも雨は降らないみたいです。 涼しくてしのぎやすそうな一日になりそうです♪ ところで、6月3日の土曜日、さいたま市浦和駒場スタジアムにて 浦和レッズVS川崎フロンターレ戦が行われたので、観戦しに行って きました! だんなの実家はみんな超強力なレッズサポーターで、特にお母さん はほぼ毎日のように大原サッカー場へ練習をチェックしに行くという 念の入れようです。 駒場スタジアムはレッズサポーターに言わせると「聖地」だそうで、 私は今回、初めてその聖地に足を踏み入れることとなりました。 以前行ったことのある埼玉スタジアム2002が63,700席なのに対し、 駒場スタジアムは座席は一部のみで21,500人しか収容できないと いうかなり小規模なスタジアムでした。 そのためか、グラウンドとかなり近く、しかも試合開始前に超満員 状態になるため、サポーターのハイテンションぶりも目の当たりに することができました。(2番目の写真をご覧ください…) 雨が降りそうな空模様で、よい席を確保するのが困難なため、お母 さんは試合開始は午後3時なのにすでに朝8時には家を出たとの こと。いつもチケットや席の確保などありがとうございます! ↑試合開始直前、大幕が2階席から1階席へ垂れ下げられる! スタジアムはとにかく赤一色で、ほんの一部分のみが川崎フロン ターレの席で、そこだけ青く染まっていました。アウェイ用の場所を、 通称「出島」というそうです。 今、住んでいる場所が川崎なので、しいたげられた雰囲気に満ちた 出島の人々が、ちょっとかわいそうな感じもしました…。 ↑試合開始から終了まで狂ったように旗を振り続けている人が…。 ↑駒場スタジアムの紙コップはイラストもREDS仕様! 今回はお母さん、だんなの妹さん家族、だんなと私の総勢7名で 応援に行ってきました。前半は1対2と押され気味だったのですが、 後半は逆転して4対3で勝利! しかも、この4点全てワシントンが得点したという快挙。ワシントンは 体がでかいのでドタバタしているように見えるのですが、結構細かい 仕事もできるのだなあと感心しました。 前半ぐたぐただった割りに、結局勝つことができてよかった! 夕食はセナラというおしゃれな焼肉屋さんでごちそうになったのです が、デジカメの電池が切れてしまい、貴重なお肉の写真を撮ることが できませんでした…。残念!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る