1612792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コメント新着

 hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
 たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
 non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
 アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
 背番号のないエース0829@ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

ニューストピックス

2011年07月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

謄写版(とうしゃばん)” と言っても、今の若い人はご存じないでしょうね。ワープロパソコンプリンター複写機などない昔、同じ文書を何枚も作成する道具は 謄写版 でした。

公的な文書は、庶務係に専任の和文タイプライターのタイピストがいて作成しますが、内部資料などはもっぱら 謄写版 で作られました。

私は、学生に配る講義や実験の資料作りを、この 謄写版 でよくやらされました。季節を問わず、下働きの助手によくさせられる仕事でした。


         謄写版セット
                     謄写版による印刷用具
             (福岡県・大野城市教育委員会の許可を受けて掲載)

  
謄写原紙 というのがあって、それを細かい目のヤスリ板の上に置き、渡された原稿のとおりに、鉄筆で1字1字書いてゆくのです。このとき、ガリガリと音がするので、謄写版 は “ガリ版” ともいわれました。

謄写原紙 には桝目(ますめ)が付けてあって、この枠内に1字ずつ書いていくのです。普通の字でよいのですが、謄写版 に適した字の書き方があって、この書き方で書くと刷り上がりが奇麗で読みやすいので、上手な人から字の書き方を習いました。

書き損なったときは、修正液というのがあって、それを塗って乾いてから書き直すのです。しかし、修正液を使うと、印刷の字が汚くなるので、字を間違えないように書くのが一苦労でした。

            * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
理研光学工業(現・リコー)などが白黒複写機(コピー機)を発売したのは、昭和30年代なかごろ、東芝などがワープロ(ワードプロセッサー)専用機を発売したのは、昭和50年代のなかほど、だったと記憶しています。

今は楽ですね。ワープロソフトを使えば、字の上手下手は関係なし。書き損じなどいくらでも直せますし、文章も絵も写真も、ソフトを使って、自前で好きなように加工し配置して、何枚でも印刷できるのですから。

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月20日 09時38分56秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:謄写版・・・昔の手書きプリンター(07/20)   flamenco22 さん
謄写版、私、初めて見ました!!
昔は、手書きのプリンターだったんですね。
今は、すごく便利になりましたよね・・・
修正液って言うのも、それ、専用の液だったんでしょうか? (2011年07月20日 11時13分01秒)

 Re[1]:謄写版・・・昔の手書きプリンター(07/20)   チュー さん
flamenco22さん こんにちわ。
謄写版専用の修正液というのを売っていました。今の瞬間接着剤のうすい様な液です。瓶のふたに小さい筆か付いていて、書き間違えた字の上に、その小さい筆で液を塗るのです。乾いてから、その上に字を書き直すのですから、うすく一様に塗る必要がありました。
(2011年07月20日 12時49分37秒)


© Rakuten Group, Inc.