3576382 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ときどき思いつき日記

ときどき思いつき日記

2005発表会日記

子どもの発表会に向けての準備の様子を書いていきます。

1月15日
今まで、レッスンが週に2回だったり3回だったりしたのですが、今週から、週3回行くことに、本人が決心したようです。
発表会の踊りもつくりはじめました。
オリジナルの話とコッペリアをやるようです。
オリジナルの踊りでは、ソロの部分があるので張り切っています。
コッペリアの役も気になるところ。
図書館でコッペリアのCDを借りてきました。

パリ・オペラ座バレエ学校公演 コッペリア全2幕

coppelia(コッペリア) ~熊川哲也~ ◆20%OFF!<DVD> [PCBX-50643]
coppelia(コッペリア) ~熊川哲也~ ◆20%OFF!<DVD> [PCBX-50643]

1月21日
今週最初のレッスンのときは役が決まらず、「つまんなーい」と言っていましたが、2回目のレッスンでは役が決まったようです。途端に「今日は面白かった」と言い出しました。

1月28日
今回の役は演劇っぽいようで、俄然面白くなってきたようです。
ところで、息子のほうですが、こちらも面白くなってきたみたい。
そうはいっても、鏡を見つめてわざと変顔してみたり、転ぶまねをしてみたりふざけていることのほうが多いのですが。
それでも、「レッスンの間、ママはおうちに帰ってて」っていうようになりました。(前は一緒じゃないとレッスンにでられなかったのです)


2月10日
今月の予定表が配られ、来週は他のクラスとの合同レッスンがあることがわかりました。
一緒に習っているお友達は「遊ぶ日がないじゃない」とぶーたれていました。
確かに週4日、5日のレッスンとなると体力的にもきつくなってきます。
今週から週3日レッスンにした子がレッスン回数を増やした途端に水疱瘡。
気の毒です。
息子は今週は昼寝をしてしまったのでレッスン休みでした。

2月18日
今週はレッスンが4日間。
インフルエンザも流行っているようですので、体がちょっと心配です。
でも、一曲やるともう一曲を忘れている。しかも踊りがどんどん変わる・・・
先生も子供も大変です。
息子は違う動きをしつつもレッスンに随分集中できるようになってきました。
先生にも「がんばってますね」と言っていただきました。

2月28日
先週は4回のレッスンをがんばったのですが、今週はインフルエンザでダウン。
レッスンが一回でした。
レッスンを休むと踊りがどんどん変わっている様です。
息子は今週はお休み。

3月3日
今週は3回のレッスン。
今週から、土曜日は2時間半レッスンです。
どうやら踊りも大体決まったらしい。
あとは覚えて、きれいに踊ることを目指すことですね。
発表会まで約2ヶ月です。
幼稚園児クラスは相変わらず踊りが変化しつづけています。

3月10日
踊りが少しずつ変わっているようで、火曜日のレッスンに出られない子がぶつぶつ言っていました。
スタッフの方から振り付け代、衣装代についてのご相談がありました。
振り付け代が結構な金額。踊る曲が多くなったので仕方がないのかもしれませんが。ついでに幼稚園児の衣装のご相談も。
去年、幼稚園の女の子で舞台上で泣き出してしまった子がいたのですが、「今年は泣き出したら舞台には乗せません。」仕方がないですね。
泣き出した子の母は子供を激怒していたようです。

3月31日
春休みに入ったので、今週は昼間にレッスンがある日がありました。
その日は夕方もレッスン。
今週はレッスン4回です。
広い場所で通してみたら間隔がよくわからない様子でした。

4月5日
発表会まであと一ヶ月をきりました。
去年のビデオを引っ張り出してきたら、これが笑える。
上手いと思っていた子も手が盆踊りで足がバナナ。
アラベスクの足は曲がっているし、音にあっていない子もたくさん・・・
娘が言うには「今年はみんなもっと上手くなっているよ」
本当かな~
でも、去年のまんまだとあまりになんちゃってバレエ。

4月18日
先週はレッスンが4回だったのですが、4回目は発熱でお休み。
どうやら、週にレッスン3回までしか耐えられない体のようです。
4回目のレッスンお休みの連絡をしたら、「衣装が来ています」
私が衣装だけいただいてきました。
衣装は気に入った様子。
息子は衣装を見てブルーに。
普段から着るものへの文句が多い子なのですが衣装がいやだったみたい。
「いやだったらチュチュだよ」と言ってあるのですが、
「発表会いやになってきた。」
仕方がないので、
「(リハーサルと本番の)2回だけ着て頑張れたら、お菓子食べてもいいんだよ」
とお菓子で誘い出し作戦です。

4月22日
舞台でのリハーサルがありました。
まずは息子の踊り。
プログラム順だと思ったのにそうではなかったので、あわてて着替えさせて舞台へ。本人もいやがる間もなく連れていたれたようで衣装への文句はありませんでした。
そして、娘。踊りの最中、先生に「手!!」と言われていました。
帰宅後、「横の手が下がってた」「足が曲がってた」「顔が下がってた」などと言ったら、
「待ち時間が長くて疲れたから」
とか言っていたのですが、次の朝、撮影したビデオを見たら
「やっと先生の言っていた意味がわかった」
自分の欠点が見えたようです。
リハーサルが途中で切れてしまったので、本番前に再度舞台稽古があるそうです。

5月6日
発表会が終わりました。
どうやらすべて終わると7時半近くなるらしい、と聞いたので、朝からお昼用のお弁当や晩御飯の準備をして外出。
10時の集合に間に合うように出かけました。
メインの踊りは舞台でのリハがあるのですが、幼稚園児の踊りはリハがないので、待ち時間が長くてちょっと可哀想でした。
クラス順に呼ばれてメークに。
大人の客演の方や先生方がメークをしてくださっていたのですが、その中に私の行っているクラスに前にいらしたことがある方がいたような・・・確認はしませんでしたが。(私の行っている教室と子どもたちの教室は別なんです)
娘は何回かやっているので自分の顔が変わっていくことにはなれたようですが、息子がいやがりはしないかと心配でした。が、メークが終わって楽屋に戻るとお母さんたちから
「可愛いぃ~」の大歓声。
昼食後、娘たちは開場時間過ぎまで舞台でのリハでした。

踊っているうちに衣裳のホックがとれてしまうので、安全ピンで留めていたら、「本番は糸で縫いつけてください」との指示がありました。でも、衣裳って結構地が厚いので本番前のあせっているときに留められない・・・仕方なく、安全ピンで見えないように留めました。

今回、おばあちゃんも見にきてくれて、たまたま隣に座ったよそのおばあちゃんと孫自慢大会だったようです。

娘はソロの踊りをちょっと間違ってしまったようでしたが、気になっていた手ブラ癖を治す様気をつけていたようです。
息子はお菓子につられて、泣きもせず頑張っておどっていました。

やはり終わって帰宅したのは8時近く。
そして、次の日は学校。

来週からまたレッスンが始まります。


6月14日
発表会ビデオが来ました。
去年はビデオが来るまでに半年かかったのに、今年のビデオ屋さんは早い!
今年は撮影禁止だったので、早く来てくれて助かっています。







© Rakuten Group, Inc.