|
全て
| カテゴリ未分類
| 自分語り
| 子ども服
| 散財記録
| ガチ美容
| GUCCI
| オットー1世
| 主婦業
| 旅行とグルメ
| ラン活2023
| ナルミヤ系
| ミキハウス
| オンワード系
| ファミリア
| イベント・発表会
| ラルフローレン
| デジガジ
カテゴリ:デジガジ
楽天モバイルに申し込みました。あっという間でした。
![]() なんかスマホのSIMが知らないうちに進化していて驚いてます。 ・手続きはウェブで完結、即日開通可能eSIMが内蔵されているスマホなら、SIMカードなしで開通させられる。本人確認書類も写真アップロードで済むため、申し込みから開通までウェブで完結。 しかもMNP転出手続き後、最速で即日乗り換えできます。 ・デュアルSIMスマホ1台につき2つのSIMを入れて使い分けることができる。たとえば、OCNモバイルのnanoSIMを主回線、楽天モバイルのeSIMを副回線にとか。 仕事用の電話番号と個人用の電話番号。 海外に旅行した際に現地のSIMを追加。 音声通話プランとデータプランを別々に。 楽天モバイルはゼロ円で1ギガまで使うことができるため、デュアルSIMの定番らしいです。 ・ワンコインでアップルウォッチが単体セルラーにこれが今回の乗り換えの目的。先月25日より楽天モバイルがアップルウォッチに対応しました。 料金はなんと500円。これでスマホ常時持ち歩きから解放される✨ 去年アップルウォッチを購入した時は想像もしませんでしたが、ウェアラブルに慣れてしまうとスマホが重たくわずらわしく感じてしまう。 最終的には来年娘が小学校へ上がった時にGPS兼簡易連絡手段として見守りケータイ的にお下がりするつもり。アップルの店員さんもお子さんに持たせているという方がいました。 ちなみに今は気休めですがAIRtag持たせています。 幼稚園バッグにつけるのにいいかも💕
最終更新日
2022.04.10 11:21:29
[デジガジ] カテゴリの最新記事
|
|