閲覧総数 1310
2022.03.06
全16件 (16件中 1-10件目) 散財記録
カテゴリ:散財記録
明日夜から楽天お買い物マラソンスタートです♪
![]() 今回はそれほど買うものはないはずですが、 アマプラで買わずに堪えたものが数点。走れるだけ走りたい。 ①楽天モバイル乗り換え ![]() 楽天モバイルの申し込みがお買い物マラソン中だとそれだけでポイント9倍に。 いくつか条件はありましたが、ふつうにクリアできる感じ。 さらに、4月1日から最大25,000ポイントがつくキャンペーン中。 今回のマラソンの必須項目です。 ②カセットコンロ たしかまだ独身の頃、10年以上前に購入したカセットコンロが着火しづらくなっており、買い替える予定です。 今のカセットコンロは薄型だったりボンベの装着がマグネットだったり、標準の仕様でもだいぶ変化しているみたいで楽しみ。 ③母の日 ![]() まだちょっと早い気もしますが、ギフトの配送スケジュールは早い者勝ちなので要チェック。 ④ソックスパック ミキハウスのくるぶし丈ソックスを買い足し。いまある6足ではちょっと心許なくて。 とりあえずはこんなものかな。 あとでパパにも聞いてみなきゃ。
最終更新日
2022.04.08 10:38:09
2022.03.27
カテゴリ:散財記録
週末は某ピアノ屋さんへ。
![]() 私はグランドピアノなんて住環境的にも弾き手の実力的にもオーバースペックと思いましたが パパがやっぱりグランドピアノで譲らず、説得は早々に諦めました。 ただ、素人が聴いてもグランドとアップライトの差は何度か試弾するうちに歴然とわかります。 それでもピアノ屋さんは絶対グランドがいいとは言いません。なぜなのか? もしかしたら、防音やスペースの関係で手放す人が多いのかもしれません。 ごく普通のマンション住まいの我が家にとっては、かなり冒険的な買い物のようにも思える。 担当の方によると、防音に関しては、グランドであっても特に対策がなされないケースが多いそうです。 しかも、ピアノ教室ですら防音対策をしないところは珍しくないとのこと。 自治体の条例やマンションの規約(〇〇 db以下とか、楽器は何時から何時までとか)に従っていればそれで対抗できると言われました。 それにパパが選んだ小さめのグランドは、ふたを閉じて弾くぶんにはアップライトと変わらない音量らしい。 それなら常識的な範囲で気兼ねなく楽しめそうだなと思い、心が決まりました。 ピアノの機種が決まったところで、さっそく見積もりをお願いしました。 ![]() これは諸費用込みの金額です。 実を言うと、ここから1割ほど値引きになりました。 お値段交渉はパパにお任せ。 会社で営業課長やってるだけあって、言い回しがじょうず〜。 ゆっくりと礼節をもって、かつ対等に話を進めていきます。 値引き交渉というと外国の市場とかで(トゥーーーーエクスペンシブ!ディスカウントオーケー?)みたいなことしかやったことのない私は、とりあえず余計なことを口走らないよう静かにすましておりました。 今回はピアノの先生の紹介があったのでこれだけのお値引きになったのかなと思ったのですが 楽天市場で、もともと1割引くらいで売られているところもあるようです。 ピアノの値引きは1割が相場なのでしょうかね。 カタログの元値は¥2,090,000 元値¥2,530,000 元値¥1,925,000 元値¥2,145,000 そしてさらに、2万円くらいする防音グッズ、2万円くらいのピアノカバーをつけて頂きました。 最後にレッスンバッグのお土産まで。現物支給のほうはだんぜん気前よく感じました。 帰りに外苑前のサバティーニで遅めのランチ🍽 ![]() 先日いったラルフローレンのファミセでゲットしたカーディガンをさっそく着せています。 サイズが大きくてもっさりしていますが、本人は欲しがっていただけあってお気に入り。 こちらもお土産に頂戴しました ![]() ナノブロック 以前の記事にも書きましたが、 ヤマハ・カワイともに4月1日よりピアノが一斉値上げになるそうなので、今回無事契約できてよかったです。 グランドだと10万円以上の値上げになるみたいです。 さらに現状品薄で、納期もかなり遅いようです。 実は一番欲しかったスピーカー内蔵のグランドは10月以降になると言われて断念。 来月届けられるというものに決めました。それも1台しかないということで焦らされる状況。 とはいえ、こういうのはご縁もあると思っています。 来月我が家にお迎えできるピアノがあるというのならそれにしようってね。 今日は娘(とパパ)のピアノを買いに行った日。 人生で忘れられない1日になりそうです。
最終更新日
2022.03.27 23:57:23
2022.03.24
カテゴリ:散財記録
![]() 前回はスルーしましたが、ちょこちょこ入用のものがあり、気がつけば8店舗達成。 ![]() うちはアマゾンプライム会員のため、商品価格をアマゾンと比較の上で購入しています。 ポイント込みだとかなり安くなるケースが多いです。 (今回安かったもの) ①調味料 楽天24の調味料はアマプラより安いです。 ②歯みがきジェル 歯医者の友達のおすすめで愛用中。 研磨剤が入っていないので電動歯ブラシにぴったり。 ポイント込みでアマゾンよりかなり安いです。 3,000円で送料無料のぱーそなるたのめーるで買います。 3倍長持ちのトイレットペーパーと200組で安いオリジナルティッシュがお気に入りです。 ④コンタクトレンズ 我が家の定番品。ポイントでだいぶお得になります。 ⑤マスク けっこう価格変動あり。 ユニチャームの超立体マスクは夏でも苦しくなく、フィット感もよくてお気に入りです。 小さめサイズは幼稚園児にぴったり。 ⑥その他 あとは楽天ブックスを達成するために幼児雑誌や絵本を買ったり、 肌が弱い夫の布マスクセットやスマホの充電ケーブルなんかも買いました。 こんな感じで、アマゾンプライムより安いものを見つけたらすかさずカゴにいれ、あれよあれよと8店舗達成です。 うちは地道に日用品買い捌いてますが、一番効率がいいのは千円ポッキリ送料無料で欲しいものを見つけておくことなんでしょうね〜。 マラソン終了までまだ日にちがあるので、あと2店舗達成して最後にポイント10倍でいい買い物(=子ども服)したいなーと思っています♪
最終更新日
2022.03.24 23:00:02
2022.03.23
カテゴリ:散財記録
ZZクーポンで購入した商品が到着しました♪
![]() ![]() コスメオープン1周年記念クーポンとショップ限定特別クーポン合わせて1,500円引き。 これはかなりお得!!! ![]() 商品はこれ。MACの新作リップです。 ![]() ![]()
色は01番サクラシーズン。ベージュっぽい色です。 ![]() さっそくつけてみました。 おお〜ナチュラルで肌馴染みよく、いいかんじです◎ ![]() (縦じわ・くすみ隠しでぼかしてます😝 ちなみにプロのカラー診断ではsummerでした) 産後はほとんどメイクらしいメイクをしてこなかったのですが、 春からは年長でセレモニーも増え、役員の集まりなどでTPOを問われるシーンもあるかと思い、コスメ熱が再燃しはじめています。 (最近買ったもの)
産後はずっと石けんでオフできる系のファンデで乗り越えてきたのですが もう抱っこもないしクレンジングもゆっくりできるし普通のファンデを買おうと適当にタッチアップにいって即買い。 何がいいかって、なにもかも隠れるのです! 悩んでいたシミも毛穴もすべてがなかったかのようになって感激〜😭 同時に、ミネラル系はカバー力を謳っていても限界があるなと思いました。
もともとブラックを使っていて、カールキープ力に惚れ込んでいたのですが マスカラはつけたくないけど弛んだ目元をパチっとさせるのにいいかなと購入。 つけてみたらバッチリで、まさにこういうのを求めていました♪ ただキープ力はまずまず?レビューほどは感じなかったかも。 最初は液が多く出過ぎて重いのか?ないよりはマシかなってくらいでした。 コスメクーポンは3/28までだそうです。 ネットでリップを買うのは初だったけど、届いてみて無難ないい色でよかったです。 しかも超お得でラッキーでした。ぞ○ぞさんありがとう💕
最終更新日
2022.03.23 14:08:24
2022.03.19
カテゴリ:散財記録
今日はお財布を新調しました♪
ロエベの春の新作で、日本ではこの3月に発売されたばかりです。 ![]() この1〜2年は現金を出すことが滅多になくなり、三つ折り財布すら持て余す状態。 薄くてカードをさっと出せるお財布が欲しいと思っていたのです。 ![]() フラグメントケースっていうんですね。 手のひらサイズで、やわらかい革なのでポケットにもすんなり入ります。 色がたくさんあってかなり迷いましたが、春の新作という響きと、 鏡で持った時に肌うつりがよかったこちらの色に決めました。 ![]() 🔺この色も素敵でした ところで3月26日がお財布を新調するのに良い日だって知っていましたか? 一粒万倍日・天赦日・寅の日 と3つの吉日が重なる最強開運日なのだそうです。 ロエベではお財布を買った人に開運チャームを配布していました。 知らずに入って思わぬおまけにびっくり。すでに運気アップの予感です✨ ![]() 表にトラの絵、裏にはロエベのマークが。 ![]() ![]() なかなかの存在感です。 お財布の中に入れておけばいいのかな? こちらのひとまわり大きめのタイプとも迷いました。 お札が2つ折で入れられて、カードケースも多め。 ![]() ![]() 楽天で2割引くらい?で売ってます。 実は最初はボッテガにしようと思ってたのですが、 ロエベの革の柔らかさと色っぽさに惹かれ、ロエベにしました。 ロエベで千と千尋の神隠しコラボやってます。 ![]() ![]() ![]() ただのTシャツですが、ものすごい高いです。 せんちひコラボのフラグメントケースもあったのですが、やっぱりコラボ価格でした。 楽天にもロエベのフラグメントケースがいくつか出ています。 並行輸入の場合、店舗より安いですね。 マルニで激似のフラグメントケースが出てます。 ロエベより1万円以上安いです。色がマルニらしくてかっこよく素敵。 この1年くらいミニ財布ジプシーで何個目?って感じだったので、 ようやく気に入るお財布が見つかってほっとしてます。 せっかくなので26日にデビューさせようっと♪
最終更新日
2022.03.19 22:21:11
2022.03.04
カテゴリ:散財記録
子供服カテのブロガーさんのダイソー祭りに便乗させていただきました♪
![]() 増量系はアルコールウェット、手口ふき、綿棒のみですが どれもデカ盛りパッケージで買い物のしがいを感じます👍 今回はスルーしましたが、爆買い常連の増量マスクもたくさんありました。 ひとまず50周年記念に参加できてよかったなと☺️ 私の行ったダイソーは駅ナカの小規模店舗でしたが、 マスクもウェッティ系も充実していました。 ほんとうは大規模店でじっくり爆買いしたかったのですが、幼稚園と逆方向なので面倒になり😅 そしてこれだけで終われるはずもなく、 ついでにほかにもいくつか購入。 ![]() ![]() 娘用無地ノート・娘用おでかけ時限定マスク ![]() 文具 ![]() もつ鍋用 いつまでやってるのかなーと思ったら、なくなり次第終了なんですね。 ![]() スペシャル企画ってなんだろうー??気になります。 ![]() 半世紀も前に100円均一ショップってあったんですね。 単一価格で安心して買い物ができ、なんでもあるからそこで完結できて便利。 季節商品や新製品といつもわくわく夢がある✨ ダイソー50周年おめでとう! 今も昔も大好きです。これからもヨロシク❣️ またいっぱい買い物するからね〜♫
最終更新日
2022.03.04 20:09:20
2022.02.05
カテゴリ:散財記録
さきほどLINEクーポン降りてきましたね!
![]() 15,000円以上から使えるとのことで、 ずっと欲しかった高額娘服買うぞ〜〜って張り切っていました。 ![]() さっそく利用期間スタートの20時ぴったりに買い物しようとしたら、 なんか適用可能なクーポンがない?使えるはずなんだけど・・・💦 早すぎたのかと思い、何度かやり直したけどいっこうにクーポンが現れない。 いったん買い物カゴを離れてクーポンのページを確認してみたら、 すでに利用上限に達していました。 ![]() この時点で20時2分。 1分前後で4000回の上限に達してしまったんだろうか? LINE限定クーポンがこんなにハードルが高いものだったとは知りませんでした💦 昨日のナルミヤに続いてまたしてもおトクを取り逃がして悔しい‼️ でもまた少し冷静になれましたー😂
最終更新日
2022.02.05 21:31:23
2022.01.26
カテゴリ:散財記録
![]() 今回3点購入しました。
フライパンはソースパンと直径が同じで迷ったのですが、 お値段とレビューの評価の高さから踏み切りました。
届いてみて、たしかに使い勝手のよいサイズ。 小さいお鍋はいくつかあるんだけど、深いしステンレスだから洗いにくいんですよね。 これだと気兼ねなく出せるし、つるっと汚れが落ちるし、壁に引っ掛けておけるのもいい。 ![]() コゲコゲはご容赦🙏 スタンドはいわずもがな、いままで四角いまな板用のもので我慢していたのでこの機に買いました。 そしてスタンドついでに衝動買いしたカッティングボード。 もっと小さいのかと勘違いしていました。手持ちの丸まな板中と同じサイズ。 ![]() ピッタリ
そしてレビューにあった「すべり止めがついている」って こういうことだったんですね〜感動✨ ![]() ボーダーは伊達じゃない 実用的でリーズナブルで、良い買い物でした♪ ![]() 梱包用テープもかわいい
最終更新日
2022.01.26 15:37:08
2022.01.23
テーマ:暮らしを楽しむ(359449)
カテゴリ:散財記録
![]() ![]() 浅田真央ちゃんがCMをしているエアウィーヴのグループ会社のロフテーのオーダー枕です。 年末にふるさと納税で申し込んで、年明けに計測キットが届きました。 ![]() なんと店舗に行かなくても自宅で自分に合った枕を調べられるというのです。 どんなものが届いたかというと・・・ ![]() 中に入っていたものは、 パンフレット、オーダーはがき、枕の高さをはかるメジャー、メッセージカード。 パンフレット ![]() ![]() ![]() オーダーはがき ![]() 2人分 選ぶのは枕の素材、高さ、カバーの色、これだけです。 パパは固め・高め・ベージュ、私固さも高さも中くらいでカバーはピンク。 (正直、こんな簡単なものでオーダー枕といえるのかと疑問でした。) 届いた枕 ![]() 投函から17日で届きました。 夫婦のペア枕なので、間違いがないよう箱に記名がありました。 ![]() 見た目はほぼ一緒ですが、高さがちょっと違うのでわかります。 素材はそんなに変わりなかったですが、よく触ればわかります。 そして一晩寝てみたら・・・10時間くらいぐっすり‼️ 良い枕です。こんなに違うとはびっくり。 褒めるのが苦手なパパも「枕違うね」って高評価。 高さは素材を抜いて減らすことができるので、迷ったら高めにするのがいいと思います。 唯一残念だったのは、カバーの色がださかったこと! 幸い、それまで使っていた無印良品の枕カバー(ふつうサイズ)がぴったりだったのでよかったけど。
ずっと枕が合わないなとは思っていましたが、 寝るのがめっちゃ楽しみになりました♪ 寝具は大事だと身をもって知る機会でした。
最終更新日
2022.01.23 19:43:29
2022.01.10
カテゴリ:散財記録
我が家もやっと、すみっコぐらしハッピーセットコラボいただきました♪
![]() ![]() ![]() とかげ〜〜✨🦕💕 ![]() ![]() さらにさらに、箱についているQRコードを読み込むとなんとゲームが‼️ ![]() ![]() ![]() じつは今回は話題のすみっコということで初日の金曜朝からスタンバイしていたのですが、 都内は路面に積雪が残っていたためウーバーさん一日中稼働せず☃️ ![]() ![]() UberEatsもマックデリバリーも❌ イートインが面倒で連休明けを待とうと思ったら、 パパが今朝急に会社行くと言い出して念願が叶いました🙌 祝日だとシールももらえるし👍💕 ところが❗️ メニューを選ぶ段階になって娘が希望したのはおもちゃじゃなくてまさかの絵本🙀 パズルは失くしやすいしおもちゃは片付ける場所がないから嫌なんだって。 仕方なく、2つハッピーセットを頼んで1つを絵本にしました。 すみっコかわいいのに〜〜💔 ![]() ![]() でも届いたら真っ先にパズルやってました😆 絵本の内容は年中さんにはちょっとだけ難しめ? でも娘が最近になりお友達関係で悩みはじめたので 道徳の導入にはいいタイミングだったかも。 ![]() 漢字にはふりがながついています👍 食べ終わってからはプライムビデオですみっコの映画🥤 興味が薄い割に意外とキャラクターを知っていて驚き。 ![]() キャラ設定がいろいろ可愛すぎる😍 は〜ごちそうさまでした🙏✨ 娘はネコ派なので第2弾もぜひトライしたいと思います♪
最終更新日
2022.01.10 15:38:31
このブログでよく読まれている記事
全16件 (16件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|