閲覧総数 901
2022.02.16
全8件 (8件中 1-8件目) 1 ガチ美容
カテゴリ:ガチ美容
11月にエラボトックスを打って2ヶ月、
なんか噛み締めが復活しているような気がしてます。 朝起きた時に噛み締めているっぽいんですよね。 ついでに就寝時に悪夢を見る。 エラボトックスの効果が出てからはずっと悪夢から解放されていたんだけど、 ここ数日は悪夢です。 ちなみに内容は、娘が駅で急にダッシュしてぜんぜん関係ない特急列車に乗りこんでしまい、 私は追いつけなくて扉が閉まり、キャーーーー!!!ってところで目が覚めた。 あと何となくですが、奥歯では噛み締めなくなったんだけど、 もう少し前の歯、前歯の手前あたりの歯で噛み締めている時があります。 フェイスラインは細いままです。 自分では結構変わったと思います。 小顔になったなと感じる一方、やっぱりちょっとげっそりとして老けたような。 まだ2ヶ月なのに、効果が切れたのかそれとも顎が慣れるとかあるのか?? なくなったはずの顎の梅干しジワがちょっとだけ復活しているので、 やっぱり効果が切れはじめたんじゃないだろうか。 顔が老けるのは嫌だけど悪夢を見るのもいやだ。 あんまり期間おかずに打つと耐性ができるらしいので、GWまでは待つつもりです。
最終更新日
2022.01.18 22:26:45
2021.12.20
カテゴリ:ガチ美容
エラボトックス注入から1ヶ月が経過しました♪
・記事その1 エラボトックス体験レポ♪ ・記事その2 エラボトックス2週間後レポ♪ クリニックからは施術後1ヶ月ほどで効果が現れると聞いています。 さっそく写真で比べてみると、 施術前 ![]() 2週間後 ![]() 1ヶ月後 ![]() アゴがくっきり出てきました。 エラはさらになくなった感じに見えます。 見た目の変化はほとんど感じていませんでしたが、 こうやって施術前と写真を比べると輪郭が華奢になっている❣️ 肝心の噛み締めも、良くなった実感があります✨ ボトックス前は、寝る時や朝起きた時に力が入っていたのが、 いまはほとんどなくなりました。 あとは通常、食事以外のときは上下の歯が離れているのが理想らしいのですが、 以前はそれが全くできておらずずっと噛んだ状態でいたのが 気がつけば自然と歯と歯が離れた状態で過ごしています。 また、食べる時に噛みづらいということも全くなく、普通に生活できています。 ひとつだけ、心配なのが、 もともと顔に肉が少なく細面なので これ以上細くなるとげっそりして見えちゃうかなと。 もうすでにげっそり気味です。ボトックスを繰り返すことで見た目は悪くなっちゃうかも? 小顔になった気はするんですけどねー。 でも噛み締めには効果があったので、 半年後、来年梅雨頃様子を見てまた打ちに行きたいと思います♪ 以上、エラボトックスレポでした。
最終更新日
2021.12.20 10:00:04
2021.12.08
テーマ:ダイエット日記(20391)
カテゴリ:ガチ美容
3日間の回復食がおわり、今日から通常の食事に戻していきます♪
体重変化はというと、 準備食3日、本断食3日、回復食3日の9日間でマイナス2.5kgほど。 回復食初日に0.4kg増えたぶんは残り2日で0.2kgずつ減ってぴったり相殺されました。 いきなり普通のご飯に戻すと胃に負担がかかるので、まずはおかゆから。 (私はファスティング期間中はお米を食べない方式を採用しています) ![]() 朝は忙しかったのでさつまいもと酵素ドリンクで済ませ、 お昼にレトルトの有機玄米粥と無添加の梅干、夕飯の残りの筑前煮で通常食をスタートしました。 やっぱり胃が小さくなっていて、すぐにお腹が膨れたので筑前煮は少し残しました🙏 が、14時頃になると小腹が空いてきちゃった。 おやつにオートミールクッキーを手作り。 子どもにはチョコチップ🍪 ![]() バターの代わりに米油を使うレシピで断食後にぴったり♪ オートミールのザクザクした歯触りにナツメグとシナモンが効いていて食べ応えがあります😋 今日は夫が在宅勤務で、夕飯に焼肉のリクエスト。 脂身の少ないものを選んで美味しくいただこうと思います💕 ひとまず9日間頑張れてよかった〜🙌 体型も久々にほっそりベスト体重で嬉しいです♪ 次のファスティングは半年後くらいかな? 太っていたらやります💪✨
最終更新日
2021.12.08 16:37:49
2021.12.06
テーマ:ダイエット日記(20391)
カテゴリ:ガチ美容
先週月曜日からはじめた酵素ファスティング。
準備食3日、本断食3日が終わり、 今日は回復食2日目です。 回復食はよく言われるとおり、なかなか難しくて 私はファスティング4回のうち3回失敗しています。 何が失敗かというと、固形物で胃の調子が悪くなるんです。 回復食1日目にスッキリ大根(大根を昆布だしで数十分炊いたもの)を食べようって言われているのですが、私はこのスッキリ大根が苦手でして💦 匂いとか味が好きじゃないんです。 だから今回はけっこう慎重めにやったつもりなんだけど、 それでも今朝は軽い吐き気が2時間くらい続いてつらかった。 つわりみたいな感じ。 (昨日のメニュー)お豆腐が岩塩なしでもすごくおいしかった🥺💕 スッキリ大根で宿便を出すといわれているのですが、大した出ないし、後で吐き気がくる。 今回は食べた後にお腹がゴロゴロしたものの、今のところ断食2日目から便はいちども出ていません。 お腹は張っているので、今日出そうなんですけどね。 吐き気がおさまったら糖分がほしくなり、さっきスムージーをつくりました。 ![]() りんご半分とにんじん20gくらい、ほうれん草ひとつかみとミネラルウォーターをコップ半分。 これがとっても美味しくて、本当は昨日飲みたかったんだけど回復食はまずスッキリ大根から始めるのが定説のようなので2日目の今日に見送ったのです。 今日の回復食はどうしようか迷っています。 いつもはスムージーのあとにさつまいもを食べます。 体重が0.4kg増えたんだよな〜💦 断食中にあまり水分とっていなかったからなんですが、 やっぱり固形物をとると枯れていた細胞に水分が満ちていくのを感じます💪 炭水化物を抜くか、どうせ増えると割り切っていつもどおりいくか🤔 お腹の調子と相談します。
最終更新日
2021.12.06 12:00:06
2021.12.04
テーマ:ダイエット日記(20391)
カテゴリ:ガチ美容
月曜日から酵素ファスティングに取り組み中♪
去年の春にはじめてやってみてその良さにハマり、今回は4回目の断食です。 準備食3日をとって今日は本断食3日目ですが、全然辛くないです✌️ 時おりくる空腹はガマンだけど、酵素があれば普通に動ける。 ふらつきもなく、いつもどおりに料理洗濯掃除。調子いいです。 スタート時のBMIは20.5。 今朝までに体重は1.9キロ減。 あと0.7kg減らしたいけど、来週ママ友ランチがあるので厳しいかな〜。 明日から回復食3日間。 ここが一番きつい。でも頑張るぞ✊
最終更新日
2021.12.04 10:59:57
2021.12.03
カテゴリ:ガチ美容
エラボトックス注入からはや2週間です♪
見た目が変わるピークと言われている2週間を迎え、写真で比べてみました。 施術前 ![]() 2週間後 ![]() どうでしょう? 角度や調光でどうにでも見えてしまうのですが、写真ではエラの部分が目立たないように見えます✨ 正面の顔を比べると、輪郭が少し滑らかになったかも✨ それにアゴのしわが力を入れても全然でなくなったので、効果はしっかりあるみたいです🙌 というのも、普通に生活している分にはまったく実感がないんです💦 見た目の変化も気づかないレベルだし、肝心の噛み締めもとくに良くなっていないような😬 食べるとアゴが疲れるとかそういうのも全くなし。 まあ、効果が出るまでに1ヶ月かかると言われているのでこれからだと信じよう🙏 とりあえず2週間目レポでした♪
最終更新日
2021.12.03 12:06:37
2021.11.19
カテゴリ:ガチ美容
先日予告していたエラボトックスを打ってきました♪
私は長年、歯の食いしばり😬に悩んでおり、歯科医で指摘されて一度マウスピースを作ってもらったんだけど面倒だし不衛生だし嫌になって続きませんでした。 ボトックスで噛む筋肉を衰えさせ噛み締めをなくさせる治療があるのは聞いていましたが、保険が効かないため自費治療で相場は5万円前後。 とてもじゃないけど主婦には出せない金額😭 ところがある日ネット検索していると激安でやってくれるところを発見。 CMでも有名な湘南美容クリニックで、3部位2万円台とのこと。 ちょっと安すぎて裏があるんじゃないかと思いつつも、2万円ならお試し気分でやってみようと思い切って予約を入れてみました。 ウェブ予約で第3希望の日程まで申し込み、第一希望だった平日昼間の日程に決まりました。 そして当日、娘を幼稚園に送り届けた後、電車に乗って新宿へ🚃 方向音痴すぎる私はけっこう迷いましたが早めに出た甲斐があり、時間ぴったりに到着。 やや緊張して入り口に入ると、平日昼間にもかかわらずけっこう人がいました。 ほぼ朝イチの時間で、10人はいたと思います。 若い子が多めの印象。男性も2人か3人いました。 入ってすぐのエリアが待合になっていて、前向きに椅子が30脚くらい等間隔に並んでいます。 まずは受付に並び、それが済んだら椅子に座ります。 普通の町医者みたいな感じでプライベート感はゼロでした。 驚いたのは受付嬢がどの方もピッチピチ✨に若くてモデルのようにすらっとして、お肌ぴっかぴかで目にはカラコンを入れ、爪もキレイ💅でとにかく可愛かったこと。 (私は絶対働かせてもらえないなと思いました) 若くても接客は親切丁寧、番号札の紙を渡され、椅子に座る。 そこで5分ほど待っていると番号がよばれ、診察室の1つに案内されます。 そして先生とご対面。 私が当たった先生は若くて、見た目が派手。 ちょいギャルっぽかったです。 早口で忙しそうに話すので、見た目に違わず質問しづらい感じ💦 でもこんな若い子におばさんが怯んでどうするとばかりに聞きたいことはきっちり聞いておきました。 案の定そっけなく感じて、やる気ないのかなとちょっと不安になりましたね😕 しかもネットで見た3か所2万円台の施術はエラボトックスには適用されないらしく、でもエラだけなら少し安くなるかもと言われ、料金次第で施術をするかどうか決めることに。 料金のことは先生たちは関与しておらずカウンセラーが対応するとのことでいったん診察室をでて、また待合へ。 それからまた5分ほどで呼ばれて今度は別の個室へ。 そこでこれまた美しく若い女の子が登場。 こんなによく集めたなと感心するくらい美人だらけのクリニックです。 カウンセラーの方はギャル先生と違ってとても気さくで明るく、笑顔いっぱいだったので安心して質問できました。 ボトックスは3〜4ヶ月で効果がきれ、継続して打っていくことで筋肉がだんだん弱く細くなっていくとのこと。 効果が残っているうちに打つと抗体ができてしまうため、頻繁にやればいいというものでもないらしいです。 そのカウンセラーの方もたまにエラボトックスを打っているらしく、自覚しづらくても周りに小顔を指摘されたりしたとか、食事の時に噛むのが疲れるけどランチ完食は全然できるとかリアルな話を親切に聞かせていただきました。 これは楽しみですね💕 肝心の料金のほうは、普通に安かったです。 アラガン社という高い方のボトックスでもエラだと片側が8,000円台で両側で16,000円台。 安い韓国製のボトックスだと3,500円くらいだったかな? 韓国製のボトックスは注射したあと薬剤が広がりやすいらしく、ピンポイントで効かせたい場合はアラガンの方がいいという違いでした。 あまりに安かったので、アゴにも打ってもらうことに。 アゴのほうは韓国製の安いやつにしときました。 さらにLINEのクーポンを2,000円分ゲットしていたので、消費税もろもろで合計2万円ちょい。 なんでこんなに安いのか聞いてみると、薬剤をまとめ買いしているから安くできるということでした。 それにしても相場の半額以下です。 注入量が少ないのでは・・・と思い、後で先生に聞いてみたら やはりそっけない返事で、クリニックによって注入できる量に差はありますよって。 まあいっか。 さっきの個室で支払いを済ませ、施術までまた待合で待ちます。 番号を呼ばれ、入った先は手術室のような部屋。 たかだかボトックスでもこんな部屋を使うんだなと思いました。 看護師さんに保冷剤を渡され、エラとアゴを冷やしていたら先生が入ってきました。 やっぱりギャル先生😕 手際よく、というかさっさと終わらせたいみたいな感じもしましたが気のせいか🙄 施術といってもアゴ、エラ各所4か所くらいずつ注射を打つだけ。 時間は5分〜10分ほど、あっという間です。 痛みの程度はというと、顔に何度も刺すのでインフルエンザの予防接種よりはちょっと痛いかも。 でもすぐに終わるし、全然耐えられるレベルです。 終わるとそのまま出口に向かいます。 クリニック滞在時間はトータル1時間くらいでした。 効果が現れるまでは1ヶ月くらいかかるそうです。 3〜4ヶ月で切れたら打つというサイクルが理想だそうですが、カウンセラーの方によると半年に1回ペースの人も多くいるとのこと💉 私も半年に1回でいいかなーと思ってます。 その日は違和感などはまったくなく、普通に家路につきました🚪 しかし家で鏡を見ると内出血がうっすらと。 ![]() でもマスクで隠れるし、夫にはバレず。 その晩、控えましょうと言われていたお酒を飲みましたが、1日たったいまのところなんともないです😉 以上長くなりましたがエラボトックスレポートでした! 効果が出たらまたここで報告したいと思ってます♪
最終更新日
2021.11.21 21:57:03
2021.11.09
カテゴリ:ガチ美容
アキュティップってご存知ですか?
シミ取りレーザーの一種で、特長はとにかく安い! 1箇所(6ミリ四方)でなんと1,200円ときた(もっと安いところもあるみたい)。 レーザー治療といったら1回で5万円とかそういうイメージだったのですが、医学の進歩とかでしょうか。 なにはともあれ、敷居がグッと下がってありがたい。時代は変わるもんだねー。 紫外線の弱まる秋になるのを待って、やっと先月行ってきました。 診察があり、産後できたシミそばかすの中でもとくに気になっているものが3つあって、それが取れたらいいかなって思っていました。 しかしクリニックの先生と話しているうちに欲が出てきて結局5か所に増えちゃった😅 そしてこちらがビフォーアフターです!(左頬3か所) ![]() ![]() すごい!跡形もなく取れてる!! 施術は医療用ベッドに横になり、先生にしみのところをマーキングしてもらって、ペンみたいなものでバチンとやってもらいます。 痛みはよく言う、輪ゴムをはじいたような感覚そのもの。終わるとちょっとヒリヒリします。 10か所くらいまでならなんとか耐えられるけど、これが20とかになるとけっこうキツいかもと思いました。 施術したところは下の写真のようにほくろみたいな濃さのかさぶたになり、1〜2週間で自然にはがれおちます。 ダウンタイム中 ![]() 今回は2週間ぴったりくらいかかりました。ターンオーバーが早い人はかさぶたが落ちるのも早いみたいです。 かさぶたのところは盛り上がって見えますが、さわるとフラットで他の皮膚と触感がほとんどかわりません。ほんとにかさぶたなの?って感じです。 最後に感想を。 もっと早くやればよかったのひと言に尽きる。 こんなにお手軽なら、シミはもう怖くないと思いました。 メイクがすごく楽。お出かけしない時はコンシーラー使わなくてよくなった。 ただね、目立つシミがなくなると、こんどはそばかすとか肝斑が気になってくるのよね・・・。 そうそう、この治療は肝斑には効かないそう。 ライムライトというのがあって、それだと薄いシミや肝斑に効くらしいんだけど、ちょっとお高い(3万円くらい)し、何回かかよう必要もあるみたい。 専業主婦にはここまでかな。 といいつつ、近々エラボトックス行こうと思ってます💉 またレポしますね〜👋
最終更新日
2021.11.09 11:51:54
このブログでよく読まれている記事
全8件 (8件中 1-8件目) 1 総合記事ランキング
|
|