CyberWarsWorldブログ

2008/11/18(火)21:26

11/18Tue/Sins7話

アニメ感想(157)

今日も寒くなったが、明日も一層冷える。12月並?・・・ キャシャーンSins11/13分 7話 高い塔の女 今回のアバンは、特に新しい発見無し。暗闇、キャ(シャーン)「俺はキャシャーン。ルナ、お前を殺す」 ルナの閉じた瞳に涙、目を開いて OP この時のキャは、ひたすら無感情で、低い声。 古い工場、前で、トランプのポーカーをする作業ロボ4体。ネジ、バネ、ボルト、プラグ。「ロイヤルストレートフラッシュ」と言ったロボ、他3人に蹴られる。そして壊れてしまう。ゲーム相手が減った。 そこへ通りかかったキャ、誘われる。断ると襲い掛かる。鉄パイプ?振り下ろすが、華麗に宙返りジャンプ。 壁をスパナで叩く・・・スパナ変形。エレベータで降りてくる女(HPによれば、ロボットらしいが、キャ同様、ほとんど人の)作業ロボたち逃げる。ツナギ姿、ブルーグレーの長髪をアップで束ね、緑の眼。 まともな工具が手に入りにくい。良い金属も。まるで踊っているかのさっきのキャ。 名はリズベル(小山 茉美) タイトル 工場内を女の案内で、登って行く。作業ロボたちと工場で、部品を作って働いていたが、作る必要が無い。ゲームばかりしている。女は何もせず朽ちるのはイヤ。 斜めに傾いた塔、骨組みだけの。登る。 世界は滅びに向かっているのに、美しい。朝日が昇る時、夕日が沈む時はもっと。鐘を造って 塔に付け、リンゴーンと鳴り響けば、世界にも美しい物が有ると気付くかも・・・キャも美しい。 キャの胸を指で触る。抱きつく。 「あなたは、どんどん新しくなっているんですね。あなたは何ですか?」「ぼくも知りたい」 先に粗末な階段を下って行くキャ。何を知りたい?なぜそんなに苦しそう? 「この世界を美しいと言う者と初めて会った。鐘の音が聞こえるといいけど」 後ろから抱きつく「聞いて行って。もうすぐ出来るわ」  薄暗い工場内、緑色の光。女、ツナギの袖を脱ぎ、腰へ巻く。鐘の鋳造の部品が見付からない。金銀が無い。やっと材料が揃った。待っていた、キャを。 キャンドルが香る。催眠効果が有るらしい。ふらつくキャ。女、髪を縛った紐をほどき、長髪に。 キャ、膝を床に付く。キャを抱える女 CM 笑う女。キャを或る台・・・HPによればプレス機らしい・・・へ置き、レバーを引く。上から重い円盤が降りて来る。キャの寝ている台も円盤で、回りながら、段々降りて来る。合わさるかと思えば、 煙が・・・ 最初から寝ていなかったキャ。鐘の一部になる。やる事が無いなら、くずのまま終わるより・・  キャも、鐘の一部になって、鳴り響くのも・・・。だが、月と言う名の太陽を殺した自分には、するべき事が有る。 プレス機から降り、歩いて行く。悔しそうな女。棒状の物を振り下ろすが、キャの胸に当たって 砕ける。「あたしは聞きたいの、鐘の音を。朽ちた世界でも美しいと思いたい。賭け事しかしないロボットたちにも」 まだ破片をキャの胸へ。「くずにも『生きたい』と願う思いは有るだろう。君がスクラップにしてきたロボットたちの思いは、響かなかったのか?」砕ける破片、去るキャ。  溶鉱炉、女が居る・・・ 工場の前の砂漠、キャ寝転んで、フレンダーも居る。鐘の音が・・・重い濁った音。 どうやって塔まで運んだか、鐘を鳴らす女。ひもを引っ張る。「違う、こんな音じゃ」 3体の作業ロボが来て、「リズベル」「魔女」「うるさい」 一体が、リズベルを突き飛ばし、鐘を手で叩く。女、落とされ、ゆっくりと地面へ。鐘も塔から落ち、女の上へ・・・。またトランプするロボたち。  キャとフレンダー、鐘を押し、女を抱き起こす。「鐘は大丈夫だ。鐘の音は、ぼくの心に響いた」 「うそよ。ひどい音だったでしょう」「響いたのは、新しい何かを作ろうとする君の心かもしれない。鳴った時、初めて『世界は美しい』と思った。」 「キャシャーン」後ろから抱きつく女。 オージのジープが来る。リンゴ、塔を見る。「登ってみませんか?」 女、上着を引っ掛けていた。3人登る。「鳴らしてみて下さい。鐘が有るんです」・・・ 上を見ても何も無い。紐を引く真似。「リンゴーン、リンゴーン・・・もう鐘は要らない。心の中で鳴らせるから。」 荒野を行くキャ。「鐘を鳴らした女が居た。滅び行く世界に。その音は、ぼくの耳で響いている」「リンゴーン、リンゴーン」 次11/20・8話・希望の賛歌 「希望を与える女が居た。絶望の世界に滅びながら」 リンゴ、何者かの腕に掴まれている。赤い長髪の後ろ姿。メットオンのキャ、大人っぽい顔。 世紀末の世界、登場キャラも、何処か妙なのが・・・ リズベルは、馴れ馴れしくキャに触って抱き付いたり;今までもロボット達を鐘にして来たとは! 鐘が落ちたが、心の中に・・・キャに会えて良かったのだろう・・・ 入力に時間掛かったせいか、カタカナになってしまう;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る