W-アイランドな日記

2006/01/19(木)23:48

新しいお気に入りスポット

お出かけ編(187)

お散歩(お買い物)に行くときは、 ずっとちゃんと手をつないでてくれて、おりこうに歩いてくれてたんだけど、 この頃、いろいろ目移りしているようで、 時折手を離したり、立ち止まったりするようになってしまいました。 それほど困ってしまうほどではないんですけどね。 この間のお休みの日に、私は見てなかったんですけど、 パパと娘が表で遊んでるときに、 近所の3歳のお兄ちゃんと一緒に遊んでいると、 いろいろ刺激をもらってるみたいです。 うちの家の前の筋に、建売の家が並んでて、 そこで、近所の子供が結構遊んでるんですが、 その家の玄関の前が、3段ほどの階段状になってるんです。 3歳のお兄ちゃんがその階段を上り下りしてることに 娘が興味を持ったみたいで、お兄ちゃんも「こうするんやで」と お手本を見せてくれたらしい。 それで、娘も一人で上れるようになったんですって。 他にも、パパと娘と二人で公園に行ったとき、 そこに来ていた5歳くらいのお兄ちゃんがリードしてくれて、 すべり台の階段をひとりで上れるようになるということもありました。 やっぱり大きい子って刺激になるんですよね。 話は戻りますが。。。 今日、お買い物に出ようと手をつないで歩き始めると、 例の建売の家の前に来るとパッと手を離しました。 ダダッと階段の前へ。 実は前回お散歩したときも、同じ場所で手を離し、 ひとりで勝手にこの3段階段上っちゃったんですよね。 今日もか、と思ったら私に手をつなげと手を伸ばしてる。 「ひとりで上れるでしょ」といっても「つないでー」と手を出したまんま。 で、手をほんの軽くつないでやると、段を上って、 別の段の高いところから、両手をつないでジャーンプ! で、気がすんだ娘はすたすたと歩き始め、お散歩再開となりました。 このお宅が売れて、引越ししてきても 毎回この階段上ったら困っちゃうなぁ。。。(^-^;)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る