W-アイランドな日記

2008/11/25(火)13:19

ママはぐ!

テレビのコマーシャルには、めっぽう弱い4才の娘。 キャラクターグッズや、おもちゃは当然のことながら。。。 ちょっと可愛い系のイラストの生活消耗グッズにも、興味シンシンです。 少し前では、これ。 スーパーで突然「これこれ、これ買おう!」と言われました。 まだまだ、今使ってる分があったので、「なくなったらね」と言っておきましたが、 あまり真剣には言ってませんでした。 多分、その時特売してる1番安いのしか買わないから。。。 でもまた次、今度は違うスーパーの売り場の前で、 「ねぇ~、まだなくならないのー?早くお顔のほしいよー。」 そもそも、何に使うものか、分かってるんでしょうかね? 自分が直接使うものでもないのに。 この分じゃ、今のがなくなったら、これを買わざるを得ない感じ。。。 そして、前から気になってたのが、「ママはぐ」シリーズ。 日焼け止めとハンドソープ 幼児雑誌を見ていて、「これかわいいよね~」と、ページをめくるたびに言ってたし、 当然お店で見つけても、チェック! 寒い季節になって来て、今度はうがい薬も出ましたね。 去年の冬から、娘がガラガラうがいができるようになったので、 我が家でいつも使ってる"イソジンのうがい薬"で、うがいさせてみましたが、 「から~い!」と、拒否されてしまいました。 この季節、風邪の予防にはまず、手洗い&うがいですよね。 ママはぐのうがい液は"フルーツ味"と書いてあったので、これなら大丈夫かも。 というわけで、買いに行ってきました。  ←うがいコップのおまけ付 近所のドラッグストアでは、うがいコップ付バージョンが売ってたので、 娘も大喜びです! お散歩から帰って来て、さっそくうがいです。 さぁ、この味は大丈夫かな? 「さっぱりする味!」 大丈夫のようです。 これで、しっかりうがいして、風邪予防しなくちゃね。 あ、あと欲しがってるのは"タンポポの種"です。  たんぽぽの種キッズ ピンク 歯ブラシです。写真では分かりにくいけど、ブラシが360度ついてます これはテレビでは見たことないけど、 ホームセンターの売り場で、小さなモニターでビデオが流れてました。 「これほしいー!」。。。出たよ、ほしがり病。 ハブラシは100円までで十分。 これは300円以上もしてて、ちょっと高いよ。。。 100均で似たような形のが出てくれたら、買ってあげられるんだけどなぁ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る