716590 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とりあえず。

とりあえず。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Freepage List

2009.08.17
XML

阪神戦は、私が行った日だけぼろ負けししょんぼり

気を取り直して、昨日は千葉に波乗りに行ってきましたサーフィン

とはいっても、波が・・・・下向き矢印

見た瞬間ダンパー気味だと思うと入る気がしない雫

朝一の場所は入るのはやめておきました足跡

水着のみで行ったので、絶対寒いだろうなあ台風と思ったしぱー

太陽が出てきて暑くなってきた頃、先日当選した

 


ソレオ オーガニックス 80g/SPF30+・ウォータープルーフ オーガニック先進国オーストラリア発!日焼け止め

 

 

を、使ってみましたぱー

植物オイル配合のため、チューブをよくもんで振ってから使用しますOK

最初、混ざりきってなかったみたいでオイルだけが出てきて雫

透明なんだあーーーーと思ってつけちゃいました下向き矢印

ベトベトしちゃってちょっと凹みましたダッシュ

よりによっておでこにつけちゃったし失敗

つけた感じは、やっぱりオイルが色々入ってるので・・・・

ヴァセリンつけた時みたいな感じ雫

かなりベタつきます下向き矢印

普段の化粧下地には・・・・かなり時間のある時じゃないと使えないかな!?

オイルが吸収されてしまえば、さらっとした感じになりますよぱー

 

2カ所目は、海水浴場に行ってみました荒波

とりあえず、海水浴しとく!?といわれましたが、海水浴ね・・・・下向き矢印

ってことで、1時間弱海水浴してる人たちなんかをみて日焼けして晴れ

もう、この時点でうっすらと日焼けしてました雫

波乗り始めてから日焼けしやすくなったのかもしれません晴れ

 

お昼を食べてから、次のポイントへ車

いやーーー、波がとろくて厚い下向き矢印

そして、それなりの波が来るあたりは混んでる下向き矢印

スープで遊びたかった私は、しょうがないからそれなりに波が立っているポイントへ移動サーフィン

1時間ちょっと入りましたが、まーーーーったく乗れませんでした大笑い

その間に、何度か日焼け止め塗り直しましたが・・・・

もちろんガッツリ焼けましたぱー

ま、私はキレイに焼ければ日焼けしたい方なので焼けてもいいんですがOK

 

水の中にはいると凄い水をはじきますびっくり

はじいてる間は大丈夫なのかな!?と思ったのですが、

やっぱりこまめに塗り直さないとダメですねNG

最初の2,3回は白浮きしなかったのですが、だんだんと白浮きするようになり・・・

最後は日焼け止め塗って海に入りましたぱーな感じになりました雫

まあ、他の製品よりは汚くないですOK

それに、オーガニック保湿成分が入っているおかげで、乾燥しないんですびっくり

今まで使っていたものは、乾燥して帰りには、かぴかぴ白く残ってしまったのですが、

こちらの製品だと、かぴかぴ感がありませんでしたぱー

日焼けすると、肌が硬くなっていたのですが、それもありませんNG

そのうえ、環境にも優しいきらきら

 

昨日のような、天気のいい日の波乗りではどんな日焼け止めでも焼けてしまうと思いますぱー

野球観戦だったらまた違うのかもしれないなあ上向き矢印

いまのところ、観戦予定がないのですが・・・浦和に行ったときにでも使ってみようかな!?

その時はまた、ご報告させていただきますOK

 

いやー、まあ波に乗れなかったのはしょうがないですが、

海って広いなあ上向き矢印と、思わせてもらいましたOK

鵠沼だと人が沢山で下向き矢印

私なんかは前から乗ってくる人を避けるのに精一杯なんで、

海を感じることができないんですよねOK

だから、そういうのを感じられただけでも、行けて良かったきらきら

今日からは日焼けとの戦いになりますが眠い..

 

 

 

ソレオ オーガニックス 日焼け止めクリーム






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.17 10:56:19
[ボディーボード、ショート] カテゴリの最新記事


Free Space

Rakuten Card

Favorite Blog

帰国しました jun64415046さん

子育てママ&パパ … k@-zuさん
はっぴぃーマニア きゃりめろさん
大阪の(*゚д゚)!! (ノ∀… ナミ1968さん

© Rakuten Group, Inc.