かわいいものさがし

2005/11/28(月)14:14

おぢいさんのランプ

お気に入りの本と絵本(84)

昨日、新見南吉の「手ぶくろを買いに」のコメントで新美南吉記念館の存在を教えていただき 名古屋にお出かけする機会があったらぜひ寄ってみようと調べていたら思い出したことがありました。 私が小学生の頃に新見南吉の「おぢいさんのランプ」の絵を描いたことがあったなぁ、と。 みなし子の己之助少年が人力車をひいて行った先の大きな村に文明開化の象徴のランプを見つけて その明るさ、華やかさにびっくりしている場面を描いたのです。 小学生だった私にはその場面が一番印象に残っていたのでしょう。 でも大人になった今なら、ランプ売りをやめる己之助が自分の商売にけじめをつける場面を 絵に描くに違いありません。 木の枝に一つ一つ火をともして吊るされた、己之助のランプ。 それを己之助は・・・ 抗いきれない時代の残酷さが哀しい場面です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る