シネマうさぎ

2005/06/11(土)01:51

過去のない男

ヨーロッパ映画(100)

棒読みと無表情の演技が笑えるアキ・カウリスマキの映画です。セリフが少なく無駄のない演出はとてもいいです。セリフの間で笑わせるところは日本の笑いにも通じているように思います。 バックで流れる音楽も画面にあっていていいですね。列車のシーンで流れていたおかしな日本の歌謡曲も気になります。 男はギャンブルがもとで夫婦ゲンカが絶えず、家を飛び出し新天地で暴漢に襲われ記憶喪失に。貧しいけどあたたかい人々との出会い、彼女もできてじょじょに生きがいを見つけていく男。過去の記憶が明らかになるも新しい人生を選ぶ男に共感がもてます。過去のない男は幸せに見えます。過去を振り返ったり、こだわったり、ひきずったりせず、今を生きていこうというメッセージでしょうか。僕はそう受け取りました。ゲラゲラ笑えるんだけど見終わった後「いい映画見たなあ。」という気持ちにさせてくれました。 シネマうさぎのワールド・ツアー、今回はフィンランドでした・・・・・って決して世界の映画を紹介しようという日記ではないんです。どういうわけか毎回違う国の映画になっています、今のところ。一番多く見ている映画はやっぱりハリウッド映画。その次がフランス映画ですね。そのうちハリウッド、フランス映画が増えてくると思います。というわけで次回はイランの方へ?!・・・・・。バイバイ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る