シネマうさぎ

2006/01/28(土)01:49

L'Enfant (ある子供)

ヨーロッパ映画(100)

現在ニューヨークではNew York Film Festivalが行われており、毎年いい作品が見えるので楽しみにしています。 で、今日はそのフェスティバルでジャン・ピエール、リュック・ダルデンヌ兄弟が監督した「L'Enfant」を見ました。(前作の「息子のまなざし」もNew York Film Festivalで見ました。) 前に今年のカンヌでグランプリを受賞した「Broken Flowers」(08/30/05参照)を紹介しましたが、今日の作品はナンバー1、パルムドールを取った映画です。 ベルギーの地方都市を舞台にした映画です。 ソフィアはボーイ・フレンド、ブルーノの子供を産むが、彼はスリをしながらのその日暮らし。しかもブルーノは大金欲しさから自分達の子供をブラック・マーケットで売ってしまう・・・・・。 手持ちカメラ、自然光撮影によるドキュメンタリー・タッチの映画で、とてもリアルに伝わってきます。 主人公のブルーノはサイテーな男です。 自分の赤ちゃんは売っちゃうは、女から金やケータイをせびるは、どうしようもないやつなんですが、なぜか憎めません。 それは彼が与えられた世界の中で、間違ってはいるが一生懸命生きているからではないでしょうか。 それから監督の主人公に対する暖かいまなざしもあると思います。 登場人物にリアリティを持たせるため、キャラクター設定は具体的にされておらず、登場人物の行動やセリフから観客が想像するようになっています。。。。。と、上映後のQ&Aで監督が答えていました。 この兄弟監督は1999年にも「ロゼッタ」でパルムドールを受賞しています。。。。。が、見る人は少ないでしょうね。商業的には成功しない映画です、彼らの作品は。(残念!) とても面白いんですけど。。。。。 バイバイ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る