【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Freepage List

2008/03/23
XML
カテゴリ:アメリカ映画

ジョン・レノンが音楽やメッセージを通して平和運動をしていた60年代後半から70年代前半の様子をとらえたドキュメンタリーです。

ベトナム戦争が泥沼化してアメリカでは反戦運動が活発になってくる。ジョン・レノンも音楽を通じて反戦、平和を訴える。当時のニクソン政権はジョン・レノンの影響力を脅威に感じ、彼を国外追放しようとするのだが・・・・・。

ジョン・レノンはニューヨークに住むようになり平和運動を展開していく中でアメリカ政府ににらまれす。FBIによる盗聴、尾行などをされるようになり、難癖をつけられて国外退去を命じられ裁判になります。
結局ジョン・レノンは追放されずグリーン・カードを手に入れることになり、ニクソンはウォーターゲート事件により失脚します。

ジョン・レノンの曲はあらためて聴くといいですね。感動しました。CDを1枚も持っていないので買おうかな。。。。。

バイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/24 12:18:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカ映画] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シネマうさぎ

シネマうさぎ

Calendar

Category

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
とろろ天@ 山椒大夫 厨子王は花柳喜章、山椒大夫は新道英太郎…
さとし。@ 僕の村は戦場だった(1962) 突然失礼します。 このタイトルのタルコフ…

Archives

2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12

© Rakuten Group, Inc.