ayazアワー☆友達の輪

2007/01/25(木)19:07

松江ほど着物のにあうまちはないプロジェクト

非日常空間の演出(465)

今日は、松江きもの都(まち)プロジェクトの 定例会議。 mixiで知り合った3人の方も参加してくださり、 話し合いは、順調に進んだ。 4月7日、武者行列を観ているひと、 松江城に花見に来ている人、 みーんなが着物ででかけて、 400年前にタイムスリップしたかのような まちを演出しようと思っている。 「お店」と「地元の人」を中心に。 これから1週間で、いろんなお店で、 「着物姿歓迎」の協力依頼にまわる。 着物カクテルなどのコラボメニューでもOK 着物姿の店員ありでもOK 着物姿へは、「すてきですね」と声をかけてくれるでもOK 金銭的な割引以上に、 手間隙かけて、城下町・松江ににあう格好で まちの風景をつくってくれている人に 一声おもてなしてくれればいいと思う。 ご協力いただける方、連絡ください☆ 2年前の1月24日の日記→Nothing 1年前の1月24日の日記→語れる友達Rakくん、Rei

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る