1018099 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

■みど■日記 ■みど■さん
くるくるサイト.com くるくる狂会さん
けれど空は青 飛鳥-aska-さん
小村和也の建築家日記 コムースさん
2016年06月25日
XML
カテゴリ:非日常空間の演出
カープが8連勝中の日に

カープファンの集う焼き鳥屋さんで

同業の会合。



決して広くはないお店だけれど、

とっても話がしやすい。


私たち4人は、少し高めのいすが4脚あるテーブル。


すぐ横にはカウンター。


近くに人がいても、気にならない空間。



話をしやすい要素には

・テーブルの大きさ

  そんなに大きなテーブルでないことで
  密になる。
  過密にならない狭さ。

  会議の長机に緊張するのは、だいたいロの字型の時。

  長机同士がくっついていて近くだと緊張が減る。

・目線の高さがばらばら

  カウンター席、高めの椅子のグループ席
  厨房、座敷席

  この4か所で構成された店内。

  この4か所はすべて、視線の向きと目の高さが違った。

  それで、近くても気にならないのかと思う。



話のしやすさと空間はとっても密接。

引き続き研究を重ねたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月27日 02時33分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[非日常空間の演出] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.