1018044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

■みど■日記 ■みど■さん
くるくるサイト.com くるくる狂会さん
けれど空は青 飛鳥-aska-さん
小村和也の建築家日記 コムースさん
2017年07月02日
XML

「聴いたことある」と「やったことある」の間には
大きな差がある。

経験」には、貪欲にありたいので、
学校からの様々なイベントのチラシは、
一通り、こどもに参加したいか確認します。

その中で、参加したい!と言ったのが、
「スポーツ吹き矢」


知人が口腔筋肉を鍛えるイベントをされていて、
吹き矢も、効果あるって話や、

最近はスマホを観る時間が長いから
ほほ肉が下がるから口の周りの筋肉鍛えねばって話や

よく耳にしていたので、これから来るスポーツなのかな!?


やってみると、所作や呼吸を整えるところなど
弓道とよく似ています。

的にあてて、得点を競うルールはこどもにもわかりやすい。
年配の方から小さいこどもでも楽しめる。

道具をそろえる、がんばれば作れちゃうので
(写真は、13mm水道管で作ったものだそう)
家の室内でも楽しめそう!

娘の興味のおかげで、新たなスポーツの経験を得られた日曜朝でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月04日 14時58分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[あかちゃん・こども] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.