閲覧総数 3461
2022.07.05 コメント(9)
全31件 (31件中 1-10件目) プライベート
カテゴリ:プライベート
去年までは欲しいものがいっぱいあった息子。 サンタさんには○○、ママには○○、石川のじいちゃんばあちゃんには○○、東京のおじいちゃんおばあちゃんには○○、かずみちゃん(伯母)には○○、と出るわ出るわリクエストの数々。ザ・欲望の塊!
でも小学生になって、おもちゃには興味を示さなくなりました。大人と同じで薄くて軽い商品券とか紙幣の方がうれしいようで。。でもそれではサンタは困るわけです。
私「サンタさんに何お願いするの?そろそろ決めないと。」 息子「うーん、じゃあ井山裕太の色紙。」 私「・・・。お店で売ってるものにしないと。この時期のサンタは目が回る程忙しいんだから。」 息子「うーん、じゃあこの前、瀬戸先生が言ってたプロ棋士より強いパソコンソフト!」
このチョイス。私の小1のころとはえらい違いだわ。。 しかしまぁ、とにかく決まりました。サンタさんにお願いするのは「天頂の囲碁7 zen」です。 これ、本当にすごく強いらしいですね。プロも勉強に使っているとか?
○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 【プロ棋士指導碁会】 12月23日(土)下島陽平八段 おかげさまで予約がいっぱいになりました。当日余裕があれば指導碁に入れるかも?素敵な下島先生に会いに来るだけでもいかがですか?ご来場お待ちしております。
【「囲碁と悪女」出版記念イベントinシトラス】 2018年1月6日(土) 囲碁界の悪女・稲葉禄子さんがシトラスにやってきます。 指導碁 各回4名様まで ① 午後1時~2時20分 ② 午後2時30分~3時50分 ③ 午後4時~5時20分 午後5時半からは近くのお店で新年会です。稲葉さんもいらっしゃいます☆
【日本棋院シトラス支部設立記念イベント】 女流棋士の渋沢真知子さんがきてくださいます。 指導碁 各回4名様まで ④ 午後1時~2時20分 ⑤ 午後2時30分~3時50分 ⑥ 午後4時~5時20分 支部会員割引あり。たくさんの方のご来場、お待ちしています。 ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 営業日のご案内 定休日 日曜・月曜・祝日 臨時営業 23日(土・祝日) 年末年始休業 12月29日(金)~1月5日(金)
○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 囲碁サロンCitrus -シトラス- MAIL:info@citrus15.com
Last updated
2017.12.22 15:55:32
2017.12.21
カテゴリ:プライベート
因島の秀策記念館に行ってきました。
![]() 本因坊秀策のお墓にお参りすると囲碁が強くなるそうです。 息子はともかく、私にもまだ伸びしろがあるのかしら。あると信じたい。 ![]() 尾道の杉山さん。いろいろ碁案内ありがとうございました!「まり」さんの広島風お好み焼き、絶品でした。 ![]() 尾道の囲碁倶楽部「新浜」の皆さんと。素敵な思い出ができました。ありがとうございました! ![]() ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 【プロ棋士指導碁会】 12月23日(土)下島陽平八段 おかげさまで予約がいっぱいになりました。当日余裕があれば指導碁に入れるかも?素敵な下島先生に会いに来るだけでもいかがですか?ご来場お待ちしております。
【「囲碁と悪女」出版記念イベントinシトラス】 2018年1月6日(土) 囲碁界の悪女・稲葉禄子さんがシトラスにやってきます。 指導碁 各回4名様まで ① 午後1時~2時20分 ② 午後2時30分~3時50分 ③ 午後4時~5時20分 午後5時半からは近くのお店で新年会です。稲葉さんもいらっしゃいます☆
【日本棋院シトラス支部設立記念イベント】 女流棋士の渋沢真知子さんがきてくださいます。 指導碁 各回4名様まで ④ 午後1時~2時20分 ⑤ 午後2時30分~3時50分 ⑥ 午後4時~5時20分 支部会員割引あり。たくさんの方のご来場、お待ちしています。 ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 営業日のご案内 定休日 日曜・月曜・祝日 臨時営業 23日(土・祝日) 年末年始休業 12月29日(金)~1月5日(金)
○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 囲碁サロンCitrus -シトラス- MAIL:info@citrus15.com
Last updated
2017.12.21 20:24:25
2017.11.24
カテゴリ:プライベート
今日、方円企画から稲葉禄子さんの著書「囲碁と悪女」が届きました。面白くて仕事しながら(おいっ!)あっという間に読んでしまいました。 この本は、囲碁を通じた禄子さんと各界の著名人との交遊録。 小沢一郎さんにホリエモン、茂木健一郎さんに、渡辺淳一さん等々、でてくる顔ぶれのすごいことすごいこと! そんな中になぜか市井の住民が登場します。それは、私たち家族(夫、私、息子)です。有名人の中に間違えて紛れ込んじゃった一般人。場違いで面映ゆい感じもするのですが、禄子さんの心からの応援がうれしくてたまらなかったです。 禄子さんとの思い出はたくさんあります。それこそ私も一冊本が書けるんじゃないかってくらい、このお姐さまはエピソードが満載です。私だけじゃなく、多くの人と、濃ゆ~い時間を共有してしまうのが、禄子さんの特徴の一つです。その器の大きさはいったいどこからくるんだろう。 今日は禄子さんとの思い出を一つを書き記しておこうと思います。時々思い出しては笑って元気になる思い出です。
夫を亡くしてすぐの頃、私はちょっと引きこもっていました。その頃は麹町に住んでいたので、禄子さんが経営するダイヤモンド囲碁サロンは徒歩圏内。 ある日、禄子さんは米10kgを担いで我が家にきてくれました。サロンのお客様にいただいたものを御裾分けということでした。 禄子さんは目に涙をためていて、夫の死を一緒に悲しんでくれているのが伝わってきました。そしてなんとか私や息子を元気づけたいと思っていることも。
禄子さんと言えば、美人で背が高くて足が長~いモデル体型。しかも服や持ち物のセンスが抜群で都会的。ミニスカ率高し。足元はいつもハイヒールです。 一緒に歩いているとたくさんの人が振り返るのに気が付きます。すごいオーラを放っているのです。 そんな禄子さんが、麹町のオフィス街を米10kg抱えて、泣きながら歩いているのです。 いつも以上にたくさんの人が振り返ったのではないでしょうか。 (一体どういう事情があってオフィス街でモデルみたいな美人がミニスカ&ハイヒールで泣きながら米10kgを運んでいるんだろう。。。と、目撃した人たちはみんな頭を抱えたでしょう。) もう想像しただけで爆笑です。 その後も「ちゃんと食べてね。」と何度かミニスカ&ハイヒールでお米の配達をしてくれました(←その度に笑っちゃう失礼な私)。少し時間が経つと外食にも連れ出してくれました。私も息子もおかげで笑顔を取り戻すことができたのですが、禄子さんはというと大笑いしながらも相変わらずしょっちゅう目に涙をためていました。もしかしたら笑いすぎて単にお腹が痛くなっただけかもしれませんが(笑)。でもでも一緒にいて伝わってくる優しさは間違いなく本物でした!
他にもここには書ききれないくらい助けてもらったし、私と息子が石川にきてからも遠くからいつも気にかけてくれています。「今度大阪に行くからついでにシトラスに行こうか?」とか、全然ついでの距離じゃないだろう!ってってツッコミたくなるのですが、本気で言ってくれます。
○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ プロ棋士指導碁会 11月28日(火)寺山怜五段(H28 NHK杯準優勝)、田尻悠人四段 12月10日(日)瀬戸大樹八段 12月23日(土)下島陽平八段
○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 営業日のご案内 定休日 日曜・月曜・祝日 臨時休業 12月15日(金)・16日(土) 臨時営業 12月10日(日)・23日(土・祝日)
○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 囲碁サロンCitrus -シトラス- MAIL:info@citrus15.com
Last updated
2017.11.24 20:06:12
2017.11.17
カテゴリ:プライベート
囲碁をはじめて1年8カ月の小1の息子。 最近はサロンの五、六段のお客様との対局でも息子のラッキー猫パンチが決まって勝ち星を上げることが増えてきました。 勝てば超ご機嫌でものすごく饒舌になります。反面、負けた時は超不機嫌。大泣き。 普通に負けた時はそうでもないのですが、形勢が良い碁を調子に乗って油断して逆転負けしてしまったときの荒れっぷりは手が付けられないくらい。激烈です。
そんなときサロンのお客様の対応は多種多様。 「悔しいよね。わかるよ。」ひたすら共感してくれる前川さん。 「怒ったらだめだよ。それをしなくなったらもっと強くなれるよ。」諭し励ましてくれる松岡さん。 「そうちゃん、怒ってる~!」実況中継の蓮覚寺さん(笑)。 とにかくみなさん優しい。叱るときも優しさが滲み出ています。 私は優しくないのでたいていぶち切れます。 「ママには負けた俺の気持ちがわかってない!わかるわけがない!!」 「そんなに不機嫌になるのは相手に失礼。囲碁する資格なし!もう囲碁やめなさい!」 「やだ!!!」 ぶち切れ親子の喧嘩。毎日こんなです。見苦しいですよね。優しくなりたいんだけどなぁ。 負けず嫌いはいいんだけど、どうやったら負けてもぐっとこらえられるようになるのかな。 ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ プロ棋士指導碁会 11月28日(火)寺山怜五段(H28 NHK杯準優勝)、田尻悠人四段 12月10日(日)瀬戸大樹八段 12月23日(土)下島陽平八段
○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 営業日のご案内 定休日 日曜・月曜・祝日 臨時休業 12月15日(金)・16日(土) 臨時営業 12月10日(日)・23日(土・祝日)
○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 囲碁サロンCitrus -シトラス- MAIL:info@citrus15.com
Last updated
2017.11.17 18:27:19
2017.10.27
カテゴリ:プライベート
先日、夫の4回目の命日でした。 3歳だった息子が7歳になって時の流れを感じます。
お花を送ってくださった方、メッセージをくださった方、みなさんありがとうございました。また夫のことを心の中で想ってくださっている方も、いつも息子や私のことを応援してくださっている方もみなさん本当にありがとうございます。
おかげさまで親子ともども元気に楽しく暮らしております。
今年の夫の命日は、大好きだった叔母がなくなり、悲しい日となってしまいました。叔母は倒れて入院してから1週間ほどで逝ってしまいました。つい2週間前に会ったときは元気で、またすぐに会えると思っていたから「またね~」と軽くお別れの挨拶をしたのに「また」が二度とこないなんて。。。
太陽みたいに明るい叔母がこんなにもあっけなく逝ってしまうなんて・・・ つくづく人生とは儚いものだなぁと思いました。
悲しみが癒えるには時間がかかりそうですが、叔母の死にはいろいろなことを教えてもらったような気がします。 通夜で僧侶が「一度のたしなみが一期のたしなみ」という説法をしてくれました。たしなみというのは心がけとか態度のことで一期というのは一生という意味だそうです。次があると思わないで一生に一度と思って行動せよ、ということかなと解釈しました(違っていたらすみません。) 日常生活では忘れがちなことですが、この心構えを大切に過ごしていきたいなと思いました。
●○TEL○●076-205-4796●○MAIL○●info@citrus15.com ●○HP○● http://citrus15.com
Last updated
2017.10.27 17:32:35
2017.08.30
カテゴリ:プライベート
息子の通う小学校は明日から二学期です。私が子供の頃は二学期は9月からだったけど、今は違うんですねぇ。宿題に親のコミット求めすぎな点も昔と違うところの気がする(忘れてるだけかな?)しょーじき勝手にやってくれよ、と思うけど「ねーママ!ねーママ!」とうるさいので、気を振り絞って、なんとか親子二人三脚でやり終えました。今一息ついているところです。息子は隣でテレビを見て過呼吸気味に爆笑しております。
![]() 今年の夏休みは、子供囲碁合宿からはじまって、少年少女囲碁大会、ディズニーシー、お盆の旅行にいろんなプール、チャレンジ囲碁大会などなど、いっぱい遊んでいっぱい囲碁をしました。 大人なのに一緒に遊びすぎて、いろいろ仕事が滞ってしまっていますが、明日から心機一転、昼間はお仕事集中モードでがんばります。
Last updated
2017.08.30 20:11:32
2017.08.04
カテゴリ:プライベート
東京最終日。 息子と私が向かった先は、、、じゃじゃーーん! ![]() 新宿こども囲碁教室! 藤沢一就八段が主宰するこの教室、プロ棋士が8人も誕生し、業界では超有名です。 実は私、今は昔学生の頃ここでアルバイトをさせてもらっていたことがあるのです。当時の自分のような、大学囲碁部のアルバイトさんがたくさん。本業の囲碁インストラクターやなんとプロ棋士も!なんて充実した講師陣なんでしょう。生徒も私たちがお邪魔した時間帯だけで50人はいたように思います。
一就先生は忙しい中いろんなお話をしてくださいました。生徒は現在200人ほどいて、そのうち2割程度がプロ棋士を目指しているそうです。印象的だったのは、「世界で戦える棋士を育てたい」とおっしゃっていたこと。そうか、日本だけの話じゃないのか、、と今更ながら厳しい世界なんだなぁと改めて強く強く思いました。中国・韓国では学校に行かないで囲碁の修行に励んでいる子供たちがたくさんいるそうです。すごいですよね。
息子は6才の子供らしくただ囲碁が楽しいから「棋士になりたい」とノーテンキに言っているけど、親としてはいろいろ考えてしまいますね。まぁまだ6才、3日後には何をいっているかわからないですから、しばらくはそっと見守ります。
さて、新宿囲碁教室では息子にとってまた幸運なことが!なんと藤沢一就八段に指導碁を打ってもらうことができました。 今回の東京滞在だけで、片岡聡九段、石倉昇九段、そして藤沢一就八段と3人の高名な棋士に指導碁を打ってもらえました。心底息子がうらやましい!!
「かずなり先生がおもしろかった!」
勉強した内容は教えてくれなかったけど、先生のギャグの数々は教えてくれました(笑) ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 長くて楽しい夏休み、ぜひ囲碁をやってみませんか? 囲碁サロンシトラスでは夏休み囲碁入門教室を開催します。
日 時:8月6日(日)7日(月)8日(火)午前10時~12時 1日のみでも3日続けての参加でも、どちらでも大歓迎です。 参加費:無料
子供から大人までどなたでも参加できますので 親子で、お孫さんと、お友達と、みなさんお誘いあわせの上ぜひご参加ください。
お申し込みはお電話かメール(お問い合わせフォームからでも)でお願いします。 その際、お名前、性別、年齢(学年)、電話番号をお知らせ下さい。 たくさんの方のご参加をお待ちしております! ●○TEL○●076-205-4796●○MAIL○●info@citrus15.com ●○HP○● http://citrus15.com
Last updated
2017.08.04 22:02:22
2017.07.31
カテゴリ:プライベート
前日の団体戦で津幡小は負けてしまったので、私と息子はディズニーシーへ行ってきました(事前にチケットを用意していた不届き者です。。)
ディズニーシーは相変わらず混んでいて、アトラクションの待ち時間の長いこと!待っている間、津幡中トリオはがんばってるかな?と気になって、保護者のグループラインに送られてくる写真を拡大しては局面をじーっと眺めておりました。 津幡中学校、結果は昨年と同じ7位でした。お疲れ様、そして、おめでとう! 来年も同じメンバーで出られそうなので、次はさらなる高みを目指して頑張ってね^_^ 夜は以前勤めていた職場のみなさんと。 ![]() 二日続けてお肉です。大好物なので毎日お肉でもうれしい^_^ 社長ごちそうさまでした!
Last updated
2017.07.31 22:59:51
2017.07.19
カテゴリ:プライベート
北陸の虎というニックネームを持つ高林共平先生、すごくおもしろくて、時々おもしろすぎて何を言っているかよくわからないこともあるんですが(笑)大好きな先生です。
※私が北國新聞で観戦記を書く時、解説をしてもらっています。囲碁の解説はすごくわかりやすいです。 高林先生は藤沢秀行先生と昵懇の仲だったそうです。(思うに突き抜けたもの同士、気が合ったのでしょう)で、お金はないらしいですが(笑)有形無形の秀行先生関連のもの(書とかエピソードとか)いろいろお持ちです。その中の一つが、これ!「虎」の色紙です。北陸の虎だから「虎」!貴重!! ![]() 私「先生、うちの息子”寅年”なんですよ~」 北陸の虎「そうか、じゃあこれやるから早く子虎くらいにはなれ!」 えっ いいんですかー? ほほほ、遠慮なくいただいてしまいました。 シトラスに大切に飾らせていただきます。 ちなみに息子は一連の会話が大いに不服だったらしく、帰りの車の中で 「世界の虎になりたい」 と申しておりました。心意気! ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○ 夏季休業のお知らせ ●○TEL○●076-205-4796●○MAIL○●info@citrus15.com ●○HP○● http://citrus15.com
Last updated
2017.07.19 10:04:56
2017.05.06
カテゴリ:プライベート
みなさん、ゴールデンウィーク満喫していらっしゃいますか?
私は映画見に行ったり、動物園に行ったり、福井の西山公園(写真)行ったり、北陸の最強の珍スポット?はにべ巌窟院に行ったりetc 泊りがけの旅行には行かなかったけれど、すごく満喫しました。そして、なぜか全身筋肉痛です。。。 今日からお仕事再開です! ![]() 明日はいよいよ「シトラス子供囲碁大会」です。 おかげさまで募集人員の24名に達しました。エントリーしたお子さんは午後1時少し前にきてくださいねー。 そして5月の囲碁サロンシトラスではもう一つイベントがあります。 5月26日(金)日本棋院棋士 田尻悠人四段の指導碁会を開催します! 平日なのでゆったりと指導碁を受けられると思います。 田尻プロの指導碁をご希望の方は、ぜひお申し込み下さい。 ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○● ○●○●○
●○TEL○●076-205-4796●○MAIL○●info@citrus15.com ●○HP○● http://citrus15.com
Last updated
2017.05.06 12:41:12
全31件 (31件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|