カテゴリ:☆猫ごはん
# 994
Dinner '09.11.07 くつしたの晩ごはん 11月7日 土曜日の手作りごはんメニュー 【 牛モモ肉とじゃがいものポトフ 】 ・ 牛モモ肉 (生) ・ 牛モモ肉 (煮) ・ じゃがいも (煮) ちなみに 大人の晩ごはんメニューは、 ◎ ポトフ ◎ 玉子焼きと目玉焼き ◎ トースト などでした。 牛モモ肉と玉ねぎとじゃがいも シンプルなポトフ。 顆粒コンソメは少しだけ。 あとは岩塩と醤油とコショウで味付け。 牛の旨みと玉ねぎの甘みでスープがおいしい。 毎朝、まるのお弁当に入れる玉子焼き。 でも、そういえば自分ではあんまり食べてない。 なんか急に玉子焼きが食べたくなって 焼いてみた。 ボーっと考え事をしていたら 器の中に割るべき卵を 熱していたフライパンの方へ割り入れてしまい、 仕方なく ひとつは目玉焼きになってしまった。 そんなこんなであわてて作ったから 色も形も何だか今ひとつ。 くつしたにもポトフのじゃがいも。 煮込み終わって、最終的な味付けをする前のやつ。 玉ねぎは そのものだけじゃなくエキスを含んだものも 食べさせちゃだめー。なんてよく言われているけど 実際には、少々のエキスぐらいじゃどうってことない。 よっぽどたくさん飲んだりしない限りは。 体質にもよるだろうけど。 それに化学物質とは違って 体に蓄積されるものじゃないから 仮にもし食べすぎたとしても 続けて摂らなければ自然に回復するはず。 だから、このじゃがいもも 玉ねぎと一緒に煮込んだやつ。 肉は やっぱり生がおいしいらしく 煮込んだやつは 外へ こぼれたまま。 あとで「何だこれ?」 みたいに嗅ぎに来て、 「あっ、肉落ちてる!ラッキー♪」 って顔で食べてた。 それ、くーちゃんが落としたやつだからね。 ゴロン ゴロン。 (寝返りうちまくり) ほわーーっ。 (大あくび) ふー・・・。 (あくびの余韻) あれっ!? (撮られてるのに気付く) ・・・・・ 。 (いつから見られてたのか回想中) ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、 くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。 << No.993 No.995 >>謝 HOME お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[☆猫ごはん] カテゴリの最新記事
|
|