なにかいいもの

2011/06/27(月)17:30

漁港のおばちゃんのおすし

★くつしたのドライブ(100)

# 1393 久しぶりに 波切漁港(なきり/三重県・大王崎ふもと)へ行った。 早朝の5時ごろ。 曇り空からチラッと朝日。 まるは そそくさと釣りの準備を始めた。 私とくつしたは車の中で過ごす予定。 この波切と別の漁港、 どっちに行こうかなと提案されたとき 「波切!」 と答えた理由は “おばちゃんのおすし”。 ここで お手製のお弁当を売っている おばちゃんがいるのだ。 ■ これまでの波切漁港  → 白い袋(2008年8月)  → おばちゃんのお寿司(2008年8月)  → おすし買いに(2009年12月) これが店。 すだれを掛けてるのが おばちゃん。 ちょうど店を開け始めたとこらしい。 横に立ってるのは 常連らしきお客さん。 私、早速 買いに行く。 おばちゃんのおすしは どれもおいしい。 何種類もあって どれにしようかなーと迷う。 中身の説明を受けつつ 「じゃあこれと、これとー・・・」 って 順番に選んで行く。 助六と玉子のにぎりセット さんま寿司 アジと大葉のお寿司 五目混ぜごはん、 あと、ホタテといんげんの乗った ちらし寿司。 結局ほとんど全部の種類を 買ってしまった。 さらに混ぜごはんは もうひとつ おまけしてくれた。 車の中においしい匂いが充満して くつしたがそわそわしちゃうので 食べるまで クーラーボックスに入れておいた。 まるは午前中 釣りをして お昼前ぐらいに戻ってきたので それからみんなで昼ごはん。 くつした用のお弁当に いつものごはんを家から持ってきてたけど、 それは適当に何口か食べたら 「早く、おすし、おすし。」 って、やっぱりそわそわ。 いんげん、ちがーう。 玉子焼き、ちがーう。 やっぱりホタテとかアジがいいんだって。 さんま寿司も酢でシメてあるのに お構いなしで食べてた。 ま、くつしたの食べる量なんて ほんと知れてる。 小さいひとくちで ちびちびと でも何回も「ちょうだい」って催促して くつした的には いっぱい食べた。 ある程度 食べたら もう満足。 大人も おなかいっぱいになって 食べ切れなかったので またクーラーボックスに入れて 家に帰ってから食べた。      ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、 くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。 HOME ● はじめましての方 ● くつした プロフィール 名前:くつした 性別:メス 誕生日:(推定)     2004年6月20日     (公園生まれ) 体重:平均2.9kg 特技:おすわり・まて     ねむねむ光線     おっきいうんこ 趣味:旅行     毛づくろい  今回の写真は これで  撮影しています。    OLYMPUS E-420 ● 1年前の くつした ● 京都駅前あたり (5/28) ふたたび松原通へ (5/30)      suck UK(サックユーケー)  ブックレストランプ  8,925 円  読みかけの本が屋根。 suck UK First updated 2011年06月27日 17時27分04秒6/23 00693  6/24 01019

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る