|
カテゴリ:Clarteひとりごと
今回の釜山旅行で楽しかったのは
ガイドさん付きの観光という目的ではなくて 自分達で、終日フリープランにして 自分達で決めた場所に、タクシーも使わずに 地下鉄という公共機関を使って 移動する、って決めたこと。 地図を片手にまたしても あーでもない、こうでもないって 言いながら、地元の人に助けられたり、 よく転んでも 悪く転んでも、いい思い出になって楽しいんですよね。 今回も、 地下鉄に乗ったはいいけど、 切符を取り忘れて、出れなくなってしまったという おっちょこちょいな事件がありましたが それも どうにかクリアできると、 (みなさんの協力のおかげで) ちょっと自信がわいてきます(笑)。 『おお!どうにかなるぞ!私でもなんとかやれるかも!!』 なーんて。 おおらかな気分になったりします。 日本じゃ、(私はそうでもないけど)失敗が許されないくらい 完璧主義なところがありますよね。 でも、初めての状況だったら失敗しても当然、。 失敗を恐れて、行動をしなければ、きっと地下鉄にも乗れなかった。 失敗してみたら、次からきちんとできるようになって 行動範囲が飛躍的に広がった。 ああ、これって 人生とまったく一緒ね。 またしても、自分の中のいろいろにリンクが張り巡らされて 繋がった一瞬でした。
Last updated
Feb 27, 2005 07:24:31 PM
[Clarteひとりごと] カテゴリの最新記事
|