032129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クラシックを楽しみながら〜ゲームの話ですが〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pontos_san

pontos_san

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ゲームの話

(541)

ゲーム以外の雑談

(9)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.15
XML
カテゴリ:ゲームの話



「思い出」

ヴァンパイアハンターを買い満足な筆者。ですがやっぱりサターンを買ったのであればコレが欲しくなる♪バーチャファイター2である。

 
バーチャファイター2は、セガより発売の3D対戦格闘ゲーム。簡単なレバー操作で展開される技の組み合わせと、ガードを組み合わせた攻防が面白い。3D格闘ゲームのパイオニア!


従来の対戦格闘ゲームとは違い、コマンド技が複雑ではなく。レバーを前とパンチ、レバーを前々パンチなど入力が簡単めなものが大半となりやり易い。ただその分、コンマ何秒が命取りとなる。特に洗練された2はその辺りが強く、初心者お断り感が滲み出ていた。

 
故に家庭用はありがたく、ゆっくり楽しめるのであった。


「影丸の弧円落すげ〜高くあがる!」

「ジャイアントスイング、やっぱりおもしれー!」

「サマーソルト自分で使うと隙がでかいのがわかる!」

「ビートナックル渋い!」


普段は1人練習台で、ジャイアントスイングしかしない筆者。色々なキャラを使ってご満悦♪


「そろそろ道場破りでもしますか!」


と、意気揚々とゲームセンターへ歩をすすめたのですが…


「バーチャファイター3に移行しつつある!」

「バーチャファイター2誰もやっていない!」


 無念、筆者はまた1人、家で楽しむのであった。


「やっぱりリング際のジャイアントスイング面白いなあ」


「あるある」

・対戦格闘ゲームの、ブームの短さ

・家庭用移植頑張れー!

・続編に、自分の使っているキャラがいなくなる悲しさ

・続編で、自分のキャラの弱体化で涙
・「10年早いんだよー」って言いたい
・「功夫が足らないわ」とかも言いたい


「うすらうんちく」

・デフォルメされたバーチャファイターキッズやら、ソニックが戦うソニックファイターやら、そんなのもあった様な…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.15 06:13:30



© Rakuten Group, Inc.