新米 女店主のつれづれ日記

2005/10/30(日)00:29

必然のチャンス。

『こうなりたい』という夢や目標を強く望んで、鮮明にイメージできるまでに昇華させるとほんとに実現する、というようなことを、異口同音に最近よく目にします。 そしてその後に起こる、実現に結びつく偶然とも思えるような出来事は、実は必然なのだ。無意識に、自分がそうなるように動いているからそれは起こるのだ。と。 う~む、そうかも。 と思えるような出来事がありました。 突然、大学時代の友人から電話があったのです。 なんで突然?と思ったら、偶然にも私と共通の知人に会ったときに 私のことが話題になり、それで電話してくれたそうです。 しかもその電話は、商品企画の仕事の依頼。 まだまだ店の仕事は暇で、しかも本業だった企画開発の仕事が恋しくなっていた私には、願ってもないチャンスです。 ところで、 最近さらに前向きに、向上心をもって行動している(ような気がする)ので、それは起こったのかも、と思っています。 ・・・これって、単純? でも、単純でもいいのです。 たとえ偶然でも、私が、自分の身に起こったことをすべて良い方に考えられることが大切。 そして、自分の周りには自分のことを応援してくれる人だけが集まっている。そういう環境にすることが大切。 自分の内なる声を聞け。と前に書きました。 周りの雑音に惑わされない。 今与えられたチャンス(ほんとは自分でつかんだチャンス)を逃がさない。 そしてそれをコツコツとやっていく。 ・・・やっぱり最後はそれだよね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る