|
カテゴリ:カテゴリ未分類
3~40歳代に突入すると、だんだん肌トラブルが起きますよね。私もその一人です。
そこで私が、少しでも肌を健康に保つために実践していることをお伝えしたいと思います。 まず、肌の乾燥についてですが、たとえばお風呂から出た後、肌をバスタオルでやさしくふき取り、すぐに保湿剤を塗ります。 保湿剤で、私がおすすめするものは、ずばり、セタフィルです。ポンプ式、チューブ式、ボトル式がありますが、私はポンプ式を使っています。 私はコストコで購入しました。皮膚科医も推奨しているそうで、うちのアトピー持ちの子供も使っていますが、とにかく保湿力がよく、よく潤いしっとりします。 首のしわや目じりのしわ、ほうれい線になじませるように塗ります。毎日のケアのおかげか、ほかの同年代の方よりしわが少ないように思います。 乾燥肌対策になるかどうかはわかりませんが、お水をよく飲むようにもしています。 一日1リットル以上は必須です。 ミネラルウオーターを買うのは面倒だし高いので、台所に浄水器をつけるのがおすすめです。 おすすめ浄水器 | 料理にも水道水は使わない 浄水器は蛇口をひねれば浄水が出てくるので気軽にお水がたくさん飲めます。 ほうれい線に関しては、舌をぐるーっと口の中で一周させて、「ほうれい線消えろー」と心の中で祈りながらエクササイズしています。 これは、テレビでみたやり方で、お笑い芸人のシルクさんが普段から実践しているそうです。シルクさんがお美しいのはそういった普段からの努力の賜物 ですね。 たるみに関しては普段から口角を上げたり、顔の筋肉を使ってエクササイズして、たるまないように気をつけています。 年齢とともに肌もいろんなところがたるみますので、重力に逆らってアンチエイジングをこころがけいろいろがんばっています。 皆さんも良かったらお試しください。一緒にアンチエイジングがんばっていきましょう。
最終更新日
2016.06.13 09:41:52
コメント(0) | コメントを書く |