604253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クリーニングのところ・所幸孝の                   洗濯とクリーニングの(表)ブログ

PR

Profile

cleaning1056

cleaning1056

Comments

パンツ脱いで土下座!海老蔵@ パンツ脱いで土下座!海老蔵、その姿を携帯で撮られていた! パンツ脱いで土下座!海老蔵、その姿を携…
やや@ 教えてくださぁーい☆ コンバンワ♪ヾ(*`・ω・´*) 最近お寿司屋さ…
★みゆきち★@ 性感エステってもったいないよね ムラムラってきたら性感エステに通ってた…
クリーニング1056@ Re:おしえてくだい。(02/26) 七緒さん 洋服の事を考えたら、基本は…
七緒@ おしえてくだい。 ニットワンピに飲み物をこぼしてしまい、…

Favorite Blog

わたしのブログ へなちゃん6986さん
戦う元芸人、ベルナ… ベルナール・アッカさん

Calendar

Category

2008.09.01
XML
テーマ:暮らしを楽しむ
カテゴリ:ウンチク
ところクリーニングの
最年少クリーニング師が、

毎週、クリーニング師向けの
コラムを書いてます。

生意気に。

当初は、このブログに
コラムを掲載してましたが、

最近、一般の方向けでは
なくなってきてるので、

ここ最近、更新してませんでした。
まぁ、後進が育ってるってことで。



腕時計と、ネックレスの、金属エキス



さて問題です。

ワイシャツの袖口、左と右、
どちらが劣化し易いでしょうか?

「左手!」

はい、正解です。
一般的には、左手です。
では、何故?

「腕時計が、袖口を磨耗するから!」

またまた正解です。
でも、もう一つ理由があります。

インド人もビックリとか、
言わないで下さいね。

なんて、一流のジョークは
置いといて・・・




実は、汗と、金属の腕時計が、
金属エキスを発生させ(正確には金属イオン)

ワイシャツの袖口に付着し、漂白剤に反応し、
ワイシャツの袖口を、脆化させるのです。

えぇ、このエキス、最初は、
無色透明ですから、なかなか見つけられません。

さらに、このエキス、変色はもとより、
ジワジワと、穴を開けます。

クリーニングから帰ってきた時は、
何とも無かったんだけど、

ある日、着ようと思ったら、
左手の袖口だけ、破れていた・・・

と、言うケースは、
クリーニング屋さんの中では、
珍しい話ではありません。

特に、腕時計が、鉄、銅、
クロム、ニッケルの場合は、
金属エキスが強まります。

ですから、夏場、汗をかくケースは、
金属製の腕時計は避けた方が良いですね。



あっ、忘れてましたが、
ネックレスも同様です。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.01 22:10:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X