|
テーマ:雑記(140)
カテゴリ:雑記
ちょこちょこと掃除してバテたり、体調不良(頭痛と気持ち悪さ)で寝込んでいたここ数日。
今日は買い物→お正月の準備をする予定だったのですが、出かけるのが少し不安だったので、夫にお願いして用事を済ませてきてもらいました。 ☆神社で古いお札を返納して、新しいものをいただく。 ☆お花屋さんで、お正月用のお花を選ぶ。 ☆スーパーで、必要な食材を買う。 この3つのミッション。夫は無事にやり遂げてくれましたよ! 普段から一緒に神社へ行ったり、スーパーで買い物した経験が活きましたね(笑)。 「お花は花束でもアレンジメントでもいいし、色も何でもいいよ。完全に任せる」と言ったら、ザ・正月な感じのものを選んできました。オーケー、想定内(夫に「意外にお洒落なのを選んできたね~」的な期待はしない。私、学習した)。 お正月用の花。 posted by (C)clema あとは明日。スーパーで今年最後の買い物をして、夜は夫が作った年越し蕎麦を食べて。デザートに、私が年明けを待ちきれずに大晦日に届くよう着日指定したガレット・デ・ロワを食べれば完璧です。← ガレット・デ・ロワは新年(1月6日が公現祭)に食べるものだけど、私は複数お取り寄せするので、そんなの関係ないんですよ!新年明けたらまた別のを食べるしね! ちなみに、明日のガレット・デ・ロワはカフェタナカのものです。クッキーがすごく美味しいお店だから、ガレット・デ・ロワにも期待! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.12.30 17:12:30
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事
|