|
カテゴリ:日々の庭の様子
こんにちは!
今日も来ていただいて ありがとうございます♪ ユーパトリウム チョコレートが咲きました↓ ![]() ↑伸びすぎた茎を剪定したので 生けてみました ユーパトリウム チョコレートは キク科フジバカマ属の非耐寒性多年草です 冬には 地上部が枯れますが 春になると また葉が出てきて 夏~秋に白い可愛い花を咲かせます ![]() 白い小さな花がかたまって咲き 咲き進むと細かい花びらが 綿毛のように フワフワになります↓ ![]() 銅葉に白い花のコントラストが素敵で 寄せ植えの良いアクセントになります 虫もつかず とても丈夫です 昨年 寄せ植えに使った株を鉢に植えて 水やりだけしていたら 大株に育ちました♪ ![]() 放っておくと ヒョロヒョロと縦に伸びるので ときどき切り戻してあげると 分枝して こんもりした形に育ちます 剪定した茎を土に挿しておいたら 根づいて くれたので 庭のあちこちに植えて楽しもうかと 思います♪ ![]() ユーパトリウム チョコレート 葉も花も楽しめる おすすめの宿根草です♪ ![]() ユーパトリウム ‘チョコレート’ ブログランキングに登録しています ↓良かったら クリックしてくださいね ![]() 花・ガーデニングランキング
Last updated
September 29, 2021 06:11:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の庭の様子] カテゴリの最新記事
|