|
カテゴリ:日々の庭の様子
こんにちは!
来ていただいて ありがとうございます♪ 今日は晴れ♪ 涼しくて風の心地よい1日です 朝 雨上がりの庭に落ちた葉っぱや花がらを 片付けていて ホウキで掃いて集めた花びらの色彩に↓ 思わずパチリ ![]() 鮮やかな青と黄色の組み合わせがキレイで 捨てるのが もったいなくなりました 落ちた花のもとは コバルトセージに↓ ![]() コウシュンカズラです↓ ![]() コウシュンカズラの黄色に セージの青 相性の良い組み合わせなんですね いつか寄せ植えで合わせてみたいものです 先日 紹介した秋の寄せ植えに使っている アルテラナンテラのマーブルクイーン↓ ![]() いま とても綺麗に色づいています 日に当たると発色が良くなるそうですが 気温が下がってから より葉色か鮮やかになった 気がします 寄せ植えを作りたてのときは こんな色でした↓ ![]() 植物ってすごいですね ![]() 花苗 アルテルナンセラ マーブルクイーン 1鉢 3〜3.5号鉢【お届け中】 alternanthera カラーリーフ テランセラ アキランサス アルテルナンテラ ![]() アルテルナンテラ 「エンジェルレース」2.5寸ポット苗 寄せ植え ハンギング 花苗 苗 カラーリーフ ![]() アルテルナンテラ カメレオン 3号ポット苗(b06) アルテラナンテラは 寒さには弱いので 屋外だと11月頃には枯れ始め 年を越すことはできません いままで そういうものだと思ってきましたが。。 室内に入れるとか 寒さ対策すれば 年越できるのか 今年は 試してみようと思います (^^ ) ![]() 今日も見ていただいて ありがとうございました ブログランキングに登録しています ↓良かったら クリックしてくださいね♪ ![]()
Last updated
October 23, 2021 05:25:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の庭の様子] カテゴリの最新記事
|