|
カテゴリ:クレマチス
こんにちは!
来ていただいて ありがとうございます♪ 今日は 雨の1日 少し寒くなりそうです ![]() 早いもので あと10日もすれば12月 (- -; ) あっという間の一年ですね クレマチス ジングルベルの花が増えてきました♪ ![]() 庭の南側のフェンスのあちこちで 花が咲きはじめ これからが見頃です♪ ![]() 咲き始めの花は 少し黄緑がかった色です↑ すずなりになったツボミ↓ ![]() こういうツボミがたくさんあって 12月初めには ベル型の可愛い花がいっぱい 咲いてくれそうです 他のクレマチスが休眠に入る冬 ジングルベルなどの冬咲きクレマチスは 寂しくなった庭に明るさを与えてくれます ![]() ■宿根草■常緑冬咲きクレマチス アンスンエンシス3.5号ポット苗(現在蕾付きです。) ![]() 冬に咲く 咲き進むにつれグリーンからオフホワイトに クレマチス シルホーサ ジングルベル 6号鉢 もうすぐ街でも クリスマスソングが流れ イルミネーションの輝く季節がやってきますね♪ 今日も見ていただいて ありがとうございました ブログランキングに登録しています ↓良かったら クリックしてくださいね♪ https://blog.with2.net/sp/?cid=1341 ![]()
Last updated
November 22, 2021 06:25:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[クレマチス] カテゴリの最新記事
|