カテゴリ:日々の庭の様子
こんにちは!
来てくださって ありがとうございます♪ 今日も暑いですね。。 我が家のある横浜市北部 予想最高気温は34℃ 明日の日曜日までは 暑さが続くみたいですね 早く気温が下がりますように。。 今年は 早い梅雨明けに 突然の猛暑と 植物たちにも試練の夏になりそうです ![]() ↑庭の花壇のルドベキアが暑さにも負けず 元気に咲いています♪ このルドベキアさんは 草丈の低い小型の品種で 少し前に紹介した 背の高いルドベキアさんとは ちがう品種です ![]() 草丈15センチくらいの かわいらしいサイズで 個性的なミニヒマワリのようなお花に 毎日 元気をもらっています 黄色のお花があると 庭がパッと明るくなりますね ![]() こちらのルドベキアさん 我が家からほど近い 農協さんの直売所で 見つけました ステキな農協さんの直売所には 朝 農家さんから直接 運ばれてきた 状態の良い苗や野菜が並んでいて お気に入りのスポットです♪ ![]() ルドベキアさん 少し前に花壇に植えて 根付いた頃に 猛暑が来ました お隣に植えてあるのは ポーチュラカです↓ ![]() ポーチュラカは 肉厚の葉っぱに 水分をたくさん 蓄えることができるので 暑さに強く 夏の花壇の力強い味方です 花色も ピンク 赤 オレンジ 黄色 白と豊富で 真夏の庭を元気に 華やかに彩ってくれます♪ ![]() ↑こちらは 花色ミックスのポーチュラカです 1ポットにいろいろな花色のポーチュラカが 入っていて 花壇をにぎやかに彩ってくれます♪ カラフルな色彩が夏らしく 見ているだけで 楽しくなります ![]() バラの二番花も咲きました♪ 猛暑の夏を乗りきるために 塩分と水分と休養をしっかり取って ![]() ↑アガパンサスです 暑さに強い植物たちに 元気を分けてもらいましょう♪ ![]() 八重咲きポーチュラカ さわやかホワイト 2株 ![]() 【当店農場生産】ポーチュラカ(マツバボタン)9センチポット苗 3本以上ミックス植え☆ ![]() 草花の苗/ルドベキア:トト ゴールド 3.5号ポット ![]() ルドベキア ‘ヘンリーアイラーズ’ ![]() ルドベキア ‘プレーリーグロー’ ![]() 草花の苗/ルドベキア:アーバンサファリキャニオンレッド3.5号ポット 今日も見ていただいて ありがとうございました♪ ![]() ↑斑入りのツワブキです プログランキングに登録しています 良かったらクリックしてくださいね↓ https://blog.with2.net/sp/?cid=1341 ![]()
Last updated
July 6, 2022 07:43:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の庭の様子] カテゴリの最新記事
|