275936 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さな庭で ~がんばらないガーデニング~ ハンギングバスケットやクレマチス バラのある小さな庭

小さな庭で ~がんばらないガーデニング~ ハンギングバスケットやクレマチス バラのある小さな庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Favorite Blog

まだ登録されていません

Calendar

February 12, 2024
XML
カテゴリ:日々の庭の様子
こんにちは!
来てくださって ありがとうございます!

2月に入ってから  雪が降ったので
その後片付けをしたり

やり残していた花壇を耕したり

クレマチスやバラに  少し早めの芽だし肥を
あげたりと  慌ただしく  過ごしていました

今年の冬はあたたかいので 
春も早く訪れそうですね


↑庭のスノードロップ達も盛りを迎えています

やっと復活しました  (- . - ; ) 

というのも。。


↓1月下旬のスノードロップの様子です


大好きなスノードロップの

ツボミがふくらんで



もうすぐ見頃を迎えるとワクワクしていました



ところが。。。 (T-T)


↑せっかく  ふくらんだツボミが。。

↓こちらなんて 花びらが全部なくなっています


スノードロップのまわりの地面には

白い花びらの破片が散らばっていました


いったいなぜ。。  (T o T)

と 庭の様子を観察したら。。。

犯人は  庭に来ているヒヨドリさんでした。。。


↓ビオラも少し前から食害されていたのですが


まさかスノードロップまで食べられるなんて。。(T-T)



調べてみたら

毎年 ヒヨドリさんによる食害は

果樹3億 野菜2.5億と多大な被害が

出ているそうです


冬は食べ物が少ないので

我が家の庭は ヒヨドリさんにとっては

食べ放題のサラダバーのように

見えたのかもしれませんね。。


↑花を全部食べられたビオラも。。


(- ’’ - ) いままで 我が家では

鳥さん=悪い虫を食べてくれるガーデナーの味方

という位置づけでした


↓広告です

探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑 [ 樋口広芳 ]


身近な野鳥の本も買って

庭や近所にやってくる鳥さんたちを

あたたかく見守っていたのですが。。(- - ; )


大好きなスノードロップまで  食害されてしまい。。

お花を守るために 対策をすることにしました


まずはヒヨドリガード(自己流)を作りました


ふだんクレマチスのツルの支柱代わりに

使っている園芸用のワイヤーを切って
丸い形にして↓


このワイヤーを  ねじりっこで束ねて↓



スノードロップのツボミをガードします

対策前↓


対策後↓


これで少しは 防げるでしょうか。。

本当はネットなどをかぶせるのが

一番良いそうですが それで花が見えなくなるのも

つまらないので ワイヤーだけにとどめました




結果は。。。(- - ; )

ワイヤー程度では 少し食べにくくする程度で

ヒヨさん被害を完全に防ぐことは

できませんでした。。


ヒヨさんは ワイヤーのすき間から

クチバシを入れて ツンツンできるみたいです


寄せ植えのビオラやプリムラにも

自作ヒヨドリガードを装着したのですが

けっこう食べられてしまいました (ー’’ー)



それでも いくらか効果はあったのか



残りのスノードロップたちは

無事に開花を迎えることができました♪





。。もしかすると 対策のおかげというよりも


ヒヨさんが 一通り食べ尽くして

他の場所に エサ場を移しただけかもしれませんが。。




大好きなスノードロップが

このまま 食害されないことを祈るばかりです


追加の対策として 

空腹のヒヨドリさんの気をそらすために

花がら摘みで取った花を置くことにしました




まさかのヒヨドリ被害 少しはおさまりますように

今日も見てくださって ありがとうございました


ブログランキングに登録しています
良かったら↓下記リンクをクリックしてくださいね
https://blog.with2.net/sp/?cid=1341






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 13, 2024 10:49:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の庭の様子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.