294030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さな庭で ~がんばらないガーデニング~ ハンギングバスケットやクレマチス バラのある小さな庭

小さな庭で ~がんばらないガーデニング~ ハンギングバスケットやクレマチス バラのある小さな庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Favorite Blog

まだ登録されていません

Calendar

May 14, 2024
XML
カテゴリ:日々の庭の様子
こんにちは!
来てくださって  ありがとうございます

今日は1日   雨でした

朝から夕方まで   たくさんの雨が降ったので
植物たちも  ニョキニョキと成長しそうです

そろそろ雑草も伸びてくるので
まだ小さいうちに抜いておくと  後が楽ですね



春から  毎日  次々と庭の花が咲いて
あっという間に  初夏を迎えました

写真を撮って  アップできていない花も
多かったので

春に  我が家で咲いた白い花達を
ご紹介します♪


オーニソガラム アラビカムです

地中海原産の
キジカクシ科オーニソガラム属の植物です

秋植え球根から育てられて  植えっぱなしにできます


一つ一つの花の大きさは  2センチくらい

メシベのつけねの黒い丸い子房(?)と
オシベの黄色の組み合わせが とても可愛い花です♪



我が家のオーニソガラムさんは
10年くらい前に 球根を植えた株が
春になると芽を出して   キレイな花を咲かせてくれます

植えっぱなし球根って  手間もかからず
経済的で  ステキですね♪



↑チューリップのバラードホワイトです

斑入りのツワブキの葉や  紫のビオラを背景に
真っ白い花が  映えます♪




長い長い茎が クロスした姿は
首の長い  まっ白い鳥の姿を 思わせます



↑宿根イベリス   センパーピレンスです

 和名はトキワナズナ
 濃い緑の葉っぱは  常緑で 真冬も枯れません



 春になると  フワフワとした白い花が 
  一面に咲いて  とてもステキな姿を
 見せてくれます

 

↑ハナニラです

ありふれた花ですが
白い星形の  可愛らしい花が  いっせいに咲くと
夢のような景色を作ってくれます



↑ネモフィラ  ホワイトストームです

小さな白い花が  花壇いっぱいに広がって
チューリップやビオラ・パンジーの背景を
作ってくれました

白い小さな花が  点描のように
散らばって咲き こちらも  とてもステキです




↓ヒメウツギです


ベル型の真っ白い  可愛いらしい花が
たくさん咲きます♪

一つ一つの花は  こんな風です↓



最後は白モッコウバラです↓


モッコウバラの季節もあっという間に
終わってしまいました

大好きなモッコウバラ
また来年の春に会えるのを楽しみにしています


見てくださって  ありがとうございました

blog ランキングに登録しています↓
https://blog.with2.net/sp/?cid=1341









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2024 09:53:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の庭の様子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.