340984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さな庭で ~がんばらないガーデニング~ ハンギングバスケットやクレマチス バラのある小さな庭

小さな庭で ~がんばらないガーデニング~ ハンギングバスケットやクレマチス バラのある小さな庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Headline News

Favorite Blog

まだ登録されていません

Calendar

October 26, 2024
XML
カテゴリ:日々の庭の様子
こんにちは!

10月下旬の我が家の庭

まだまだトレニア達が元気いっぱいに咲いています

↑こちらはサントリーさん作出の
 サマーミスト  バイオレットです

濃紫の花がくっきりと  緑に映えます


サマーミストは  スーパートレニアの中でも

花が大きめで  華やかさがありますね



↑こちらはサマーミストのブルーです

 淡い紫から濃紫の花色がさわやかで

 涼を感じさせてくれる 色合いです



↓そして  こちらは  ハクサンさん作出
 スーパートレニア アメジストです


アメジストは  今年デビューの新色みたいです

濃い紫の花は   透明感があって

名前の通り  宝石を思わせるような 花です



我が家では 毎年定番にしている
↓カタリーナブルーリバーです


こちらもハクサンさん作出です

淡い紫の花色が  とてもステキです



今年の夏は  アメジストやカタリーナブルーリバーなど

いろいろな種類のトレニアを植えて楽しみました♪



スーパートレニアさん達も

真夏の暑い時期も  なんとか耐えてくれましたが。。

酷暑の時期が  過ぎてからの方が

やっぱりイキイキしているように見えます

夏の植物であっても 20℃くらいから30℃くらいまでが

過ごしやすいんでしょうね。。




スーパー(栄養系)ではない

ふつうのトレニアさん↓も元気いっぱいです



そろそろパンジー・ビオラの苗も

園芸店の店頭に並びはじめて

植えかえどきなのですが。。


今年は気温が高いこともあり

もう少し  トレニアたちを楽しんでから

植えかえしようと思います♪

見てくださって  ありがとうございました
blog ランキングに登録しています↓
https://blog.with2.net/sp/?cid=1341






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2024 06:16:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の庭の様子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X