Motor Racing for My Favorite Recollections

2019/06/03(月)23:56

【インディカー】デトロイトGP レース2 リザルト <琢磨 13位>

インディ(51)

​​序盤 琢磨はポジションを上手に上げ、トップ10内を維持、そこから少しづつ、順位を上げ、3位につけた。50周目、琢磨がライアン・ハンター-レイ、アレクサンダー・ロッシのアンドレッティ勢2台を従えてターン2を立ち上がると、前にはピットアウトしたばかりのウィル・パワーの姿が。 パワーをプッシュ・トゥ・パスで彼をパスしようと試みるも、プッシュ・トゥ・パスが働かずストレートエンドでかわすことが出来ず、さらにはハンター-レイ、ロッシにもかわされてポジションを落としてしまう。そのまま6番手となってレースを続けるが、ジェイムズ・ヒンチクリフのストップで4度目のコーションとなった。琢磨はこの59周目のコーション明けに前のロッシにストレートエンドで挑んだが軽く接触して後退。さらには後続のローゼンクヴィストがターン5でインにダイブしてきて、またもや軽く接触した。この2度の接触で琢磨のタイヤがパンク。琢磨はズルズルとポジションを落としていった。その周の終わりにすぐにピットに入り、タイヤを変えてコースに戻ったが、後の祭り。ポジションは16番手まで後退した。ターン1でローゼンクヴィストがクラッシュしたために赤旗となったが、レース再開後は前のマックス・チルトンとエド・ジョーンズをかわして、13番手となったところでチェッカーとなった。 ​レース2を終え 琢磨選手は 「ドライになると、セッティング不足は出ちゃいます。土曜日と同じように、絶対的なスピード不足が明らかです。サスペンションも大きく変更しましたが、かわらなかったですね」 「今日は3位になれたレースだったのに悔しいです。プッシュ・トゥ・パスが働かずにウィルを抜けなかった時は、真っ白になりましたよ。ウィルはコースで止まって序盤にいなくなっていたのに、どこから出てきたんだか(苦笑)」「予選から決勝へもマシンを大きく変えてみたのですが、やっぱりスピードが足りなかった。昨日は表彰台には上がれたし、ランキングトップとの差も少しだけと縮まったので、全体的にはポジティブな週末だったかもしれません。来週にはテキサスのレースが待っていますから、また頑張りたいと思います」と話した。​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る