閲覧総数 4599
2019.11.04
|
全156件 (156件中 1-10件目) WSBK
テーマ:バイクレース(571)
カテゴリ:WSBK
![]()
Last updated
2021.10.11 21:06:53
コメント(0) | コメントを書く
2021.07.27
テーマ:バイクレース(571)
カテゴリ:WSBK
![]() エースのジョナサンレイとの契約がハッキリしない中、アレックスロウズといち早く契約を更新した。
Last updated
2021.07.27 22:38:54
コメント(0) | コメントを書く
2021.05.19
2021.01.17
テーマ:バイクレース(571)
カテゴリ:WSBK
2021スーパーバイク世界選手権 出場予定ライダー
![]()
Last updated
2021.01.17 22:13:52
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.22
テーマ:バイクレース(571)
カテゴリ:WSBK
10月18日、2020年SBK第8戦エストリル(ポルトガル)ラウンドは、エストリル・サーキットでスーパーポールレース、レース2が開催された。 レース2のグリッドを決めるスーパーポールレースでは、トプラク・ラズガットリオグル(パタ・ヤマハ・ワールドSBKオフィシャルチームが優勝。2位にギャレット・ガーロフ(GRTヤマハ・ワールドSBKジュニアチーム)、3位にマイケル・ファン・デル・マーク(パタ・ヤマハ・ワールドSBKオフィシャルチーム)が続いた。 ![]() チャンピオンのジョナサン・レイ(カワサキ・レーシングチーム・ワールドSBK)は5番グリッドを獲得。最後尾グリッドから追い上げたスコット・レディング(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)は6番グリッドを獲得した。高橋 巧(MIEレーシング・ホンダ・チーム)は17位でゴール。レース2を17番グリッドからスタートすることになった。 ![]() 今シーズンの最終レースとなるレース2は、気温22度、路面温度31度のドライコンディションで争われた。 ![]() ポールからスタートしたラズガットリオグルが好スタートを切るが、1周目にチャズ・デイビス(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)がトップに立ち、序盤はラズガットリオグル、追い上げて3番手に浮上したレイとトップ争いを繰り広げるが、9周目の3コーナーでレイが転倒を喫し後退。 ![]() ラズガットリオグルも遅れ始め、その後はデイビスがトップを独走。ドゥカティファクトリーで最後となるレースで優勝を達成した。 ![]() ![]() 2番手争いは中盤過ぎまでラズガットリオグルがキープしていたが、追い上げてきたレディングが18周目に2番手に浮上するとそのまま2位でゴールし、ドゥカティがワンツーフィニッシュを飾った。ラズガットリオグルはレディングから0.605秒遅れの3位でゴール。 4位にファン・デル・マーク、5位にアルバロ・バウティスタ(Team HRC)、6位にマイケル・ルーベン・リナルディ(チーム・ゴーイレブン)、7位にレオン・ハスラム(Team HRC)、8位にシャビ・フォーレス(カワサキ・プセッティレーシング)、9位にフェデリコ・カリカスロ(GRTヤマハ・ワールドSBKジュニアチーム)、10位にトム・サイクス(BMWモトラッド・ワールドSBKチーム)が入賞。 ![]() ジョナス・フォルガー(ボノバ・アクション by MGM・レーシング)が11位、ユージン・ラバティ(BMWモトラッド・ワールドSBKチーム)が12位、レアンドロ・メルカド(モトコルセ・レーシング)が13位に入賞し、レイは再スタートしたが、14位入賞となった。マッテオ・フェラーリ(モトコルセ・レーシング)が15位に入賞。高橋は17位でチェッカーとなった。 アレックス・ロウズ(カワサキ・レーシングチーム・ワールドSBK)は6番手走行中の9周目の7コーナーで転倒リタイア。ロリス・バズ(テンケイト・レーシング・ヤマハ)は8番手走行中の14周目にマシントラブルが発生、ピットに戻ってリタイア。ガーロフは3番手走行中の3周目の4コーナーで転倒リタイアに終わった。 チャンピオンシップ争いではレース1でレイがタイトルを決め、SBK6連覇を達成。ランキング2位にレディング、ランキング3位にデイビスが続いた。高橋はSBKフル参戦1年目をランキング22位で終えた。 マニュファクチャラーズランキングではファクトリーの二人は低迷したが、シャビ・フォーレス(カワサキ・プセッティレーシング)が8位に入り、カワサキがチャンピオンを獲得。1ポイント差のランキング2位にドゥカティが続いた。 ![]() チームタイトルはドゥカティファクトリーのAruba.it レーシング-ドゥカティがチームチャンピオンを獲得した。 ![]() ![]() ![]()
Last updated
2020.10.22 06:30:25
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.18
テーマ:バイクレース(571)
カテゴリ:WSBK
いよいよ2020スーパーバイク世界選手権の最終第8戦
ジョンサン・レイ<340>vsスコット・レディング<281> ![]() レイが11位までに入れば、レディングの順位に関係なく、レイの6連覇が決まる。 9周目-2位まで上がるのが精一杯。タイヤを使い過ぎたか、順位を下げていくが、トップグループのペースが速かったため、4位よりは下がらずゴール。そういった中でおこなわれたスーパーポール予選。あろうことか、この二人が転倒。レイはタイムを残してたため、予選順位15位がついたが、レディングは出て行った周のため、ノータイムになり最下位23位という結果になった。 レース1スタート ジョナサン・レイは15位スタートながら、優勝を狙ってるようなロケットスタート。 ラズガットリオーグルは逃げの1手で、後続を離していくが、レイも同じペースで順位を上げる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一方のチャレンジャー スコット・レディング 1周目-15位 ![]() ところが2周目に入ったところから エンジンが回らなくなり 4周目エンジンがストップしてしまいリタイアとなってしまい、万事休す。 ![]() レースはトプラク・ラズガットリオーグルが久々のぶっちぎり。 ![]() ![]() 2位は ![]() そして3位はバトルを繰り返し ギャロット・ガーロフが獲る。 ニッキー・ヘイデン以来のアメリカンライダーが凄い走りを見せる。 ![]() 4位以下のバトル ![]() ![]() ![]() チャンピオン争いは終わった・・・・・
![]()
Last updated
2020.10.21 06:41:19
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:バイクレース(571)
カテゴリ:WSBK
チャンピオン争いは 実際 下の二人に絞られた。 予選が始まり、ジョナサンレイ、スコットレディング 相次いで転倒した。![]() ジョナサンレイは、タイムを刻み始めたとき、フロントが逃げて転んでしまった。予選タイム測定は行われており、リザルトは出た。 ![]() 災難だったのはスコットレディングで、自身の最初のラップで、ハイサイドで転倒してしまい、ノータイム。 ![]() FPのタイムリザルトとは全く異なる、結果となった。 ![]()
Last updated
2020.10.18 13:15:41
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.13
テーマ:バイクレース(571)
カテゴリ:WSBK
2020/10/12 Yamaha Motor Europe N.V.(YMENV)より 野佐根航汰選手が 2021年スーパーバイク世界選手権に GRT Yamaha WorldSBK Junior Teamからフェデリコ・カリカスロに変わり、全戦出場することが発表された。
![]() ![]() ![]()
![]()
Last updated
2020.10.13 23:42:18
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.04
テーマ:バイクレース(571)
カテゴリ:WSBK
ジョナサン・レイ 6連覇がかかる マニクール レース2。3位に入ればレディングが優勝してもチャンピオン決定となる。
スタートはレイが決める。 ところが路面の乾く早さが予想以上で、レイもペースを抑えた。がレディングはペースを上げ、レイを抜き、逃げ切りに成功する。 ![]() この勝利でレディングは一縷の望みをもって最終戦に臨む。 ![]() 伏兵 ロリス・バズがレース1に続き、このレースも掻き回す。 ![]() 3位争いに焦点が集まった。もしレイが3位ならチャンピオン。4位なら最終戦へ持ち越しとなる。 デイビスが奮起し、レイを抜き去る。 ![]() ![]() ![]()
Last updated
2020.10.04 22:44:24
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:バイクレース(571)
カテゴリ:WSBK
いよいよ大詰めを迎えたスーパーバイク世界選手権。フランス マニクール Race1。
レインコンディション・・・・ BMWの予選1-2 レイ 3位-----ヨーイ ドン ![]() 直後 ![]() ガーロフとサイクスが絡み、サイクス転倒。それにすくわれてラバティも転倒し、BMWが消えた。 バズが2位![]() ![]() 転倒も相次いだ・・・・ ![]() ![]() ![]()
Last updated
2020.10.04 18:57:26
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全156件 (156件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|