言語学を超えて(ソシュール記号学の新解釈)

2024/04/30(火)07:22

無意識、潜在意識と自動的な記憶喚起。。。

記憶科学(239)

Closer To Truth:Robert Stickgold - Powers of the Subconscious 意識に対して、無意識や潜在意識という分野があるが、認知システムにおいて、物理的な刺激の知覚が、問題解決型の知能を発動させる為に、個体の過去の記憶を自動的に喚起する事が、無意識的であると、一般的には見なされているのかも知れないと思った。 ただ、この場合の意識的という事は、人間の自己意識の発動における主観的な意識であるという事になっていることが私には引っ掛かる。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る