カテゴリ:マッサージ
![]() 【取穴部位】肩関節の前方、肩峰と上腕骨頭の間(上腕を水平に上げて肩関節部に現れる二つの陥凹のうち前の凹み) 【要穴】 【筋肉】三角筋 【運動神経】腋窩神経 【知覚神経】鎖骨上神経 【動脈】胸肩峰動脈三角筋枝 【主治】肩の痛み、上肢の痛み、皮膚病、半身不随 ※「髃」は骨と骨の間の隙間を指し、肩甲骨と上腕骨のくぼみにあるのでこの名がついた。 ※陽明大腸経と陽蹻脈の交会穴である。 ※肩髃は上腕骨骨頭の結節間溝辺りにあるため、上腕二頭筋長頭腱炎などにも効くと思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013.08.27 11:22:36
コメント(0) | コメントを書く
[マッサージ] カテゴリの最新記事
|
|