★Clover’s home made way★

2007/09/16(日)08:55

かわいい~中国茶器と中華マン

◆器(2)

  今日は、 「中国茶器」と「中華揚げ饅頭」 の2つをお届けします!  手作り中華揚げ饅頭は  ◆料理・中をご覧下さい⇒ ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:* 私のお気に入り~ かわいい茶器が勢ぞろい・・・ あなたも『中国茶』いただきませんか~? ★抽出したお茶は、一旦、茶海(ピッチャー/カラフェ)  に全てあけます。  味を均一にし、茶壷にお湯を残さないようにすることで茶葉  に美味しさを残しておくことができます。 ★中国茶用の茶杯が小さいのは、熱いうちに香り高く頂くため  の工夫。更に香りを愉しむための聞香杯(もんこうはい)と  一緒にどうぞ。 ◆ 特にお気に入りは。。   左側にある手の形に乗った茶漉しー 超~ヽ(*・∀・)ノヵワィッ!!   お茶でもいただいて ゆったりする時間を 持ちたいものですね~ “さ~ぁ 中華揚げアンマンも一緒にどうぞ~” あなたのポチッが励みになります↓ ↓応援よろしくお願いします(*^-^)ノ   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る