delicious record

2010/04/23(金)12:48

春 たけのこメニュー

食べ物&飲み物(50)

寒暖の差が激しい今年の春。今日も私の住む地域は小雨が降っていて息子の幼稚園バスのお見送りに娘にダウン、私は冬コートを羽織ってました。そんな気候でも春を感じる食材、筍を義両親が沢山お土産に持ってきてくれて今週は筍メニューを楽しみました♪親戚がとってきてくれたものを義母がアクとりしてくれて私はスーパーの真空パックに入っている感じでスグに使えました。お義母さん、ありがとうございます\(^o^)/ まずは和風で、ごま油で筍をかつおぶしをまぶしながら焼いてお醤油とマヨを少しつけて頂きました。(写真撮り忘れた(><)ネットレシピ参照です) 洋風は、筍とエリンギ、キャベツ、人参、ホウレン草を塩コショウで炒めて生クリームをかけて少し煮て、とろみを少々加えたもの(ネットレシピ参照)これ初めて作ったんだけど、大ヒット!また絶対リピしたいメニューになりました(*^^)v 昨日は中華風に、筍、ニラ、豚肉、もやしをニンニク、生姜、塩コショウ鳥ガラスープのもとで味付けした肉野菜炒めこちらも美味しくいただきました♪ まだ、あと1回ぶんくらい残っている筍ちゃん♪最後は大好きな筑前煮にしようかな?みなさんは筍のおきにりレシピありますか? 今週は夫の誕生日があったのでステーキを焼きました。我が家がステーキ肉を買うのは年に1回この日だけ(^^;今回買ったお肉は国産牛1枚600~700円の物だったけどやわらかくて美味しかった!!手前のは夫のサーロイン、奥の私のはモモです。 ケーキはフロプレステージュ(FLO)のチョコケーキ。ロイズの生チョコがケーキになった感じで美味しかった!(^^)!個人的に生チョコはあまり得意ではないけど、ロイズは別! マラソン始まりましたね!今回は完走できそうなので、またここで報告させてください(^_^)/  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る