209101 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

** natural Life **

** natural Life **

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

naomama72

naomama72

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

いつものこと。 apricot0205さん
自分らしく real treeさん
loveひろと おひな303さん
花田美恵子のM's Life emz_martさん
今岡梨惠の「R+ある… rie_martさん

日記/記事の投稿

楽天カード

May 8, 2007
XML
カテゴリ:・お出掛け
 父親の誕生日が3月で、毎年オシャレなお店の食事を招待
しているのですが、今年は父親の仕事が忙しくて なかなか行けず
GWに行く事になり、子供と私も強制的に参加する事となりました。

 ホントは両親2人でゆっくり食事をしてほしくて、ちょっとオシャレな
お店を予約しているのですが、子供が暴れないか心配でした。。
とりあえずDSを持って行って、どうしてもダメならゲームをさせるつもりで。。

 こんな素敵なお店でした。
 43.jpg

    52.jpg



【最初に生ハムサラダ】
 45.jpg

【乾杯のビールビールとジュース】
 50.jpg
 両親は生ビール、子供は生オレンジジュース、私は生グレープ
フルーツジュース大笑い

【お刺身】
 44.jpg
 良いネタでしたきらきら 

【明太子とチーズのオムレツ】
 30.jpg
 見た目、完全にお好み焼きですよね。
家ではとてもこんなふんわり作れないっ。
とろ~りとろけたチーズが最高きらきら

【大根と豆腐の焼き物】
 25.jpg
 和の食べ物なのに、盛り付け方ひとつで洋になってますよね。
こんな食べ方もあるんだ~って勉強になりました。

【エビの塩焼き】
 42.jpg
 私の大好物のエビ! 素材が良いから、素で勝負ですね。
頭からサクッと美味しく食べました。

【若鶏の香草焼き】
 22.jpg
 オリーブオイルまみれだったのに、全然しつこくなく
逆にサッパリしていて お肉はジューシーでした。

【ピザ】
 1.jpg

 2.jpg
 1枚は子供が1人で食べようと頼んだものです。
薄い生地でサクッとしてて美味しかった~四つ葉


 夕食は食べない私ですが、この日ばかりはかなり食べました。
どれも全部美味しかったですきらきら
親は今年も喜んでくれて、来年も来たいなぁって。
もちろん親の喜ぶ顔が見れるのであれば、毎年ご招待させて頂きます大笑い


**************************************

 自転車をぶつけられた話の続き。。
 
 昨日のお昼過ぎに、車修理の見積りが出ました。
ドアとドア下部分の2箇所に渡り、縦にキズが付いてしまったので
1箇所塗装3万円×2に修理費をプラスして7万円の見積金額でした。
でも、これは最低必要な塗装費で、ディーラーに普通に出せばもっとかかるし、
これは妥当な金額だったのです。

 それなのに、金額を聞いた途端に なんと向こうが逆ギレ!
「ウチの子はやっていないって言ってるのだから、なんで修理代を払う
必要があるんですか?!」とか「修理代全部持つなんて一言も言ってない」とか
「ウチの子の自転車じゃないのに、どうしてウチが払わなくちゃいけないんです
か?!」とか「ウチの子は、そんなふうに育てた覚えありません」(←超意味不明)
とかいきなり言い出したのです。

 「よく聞いて下さいね。私は車を停めておいただけなんです」
て言っても「警察呼びますよ!」って更にキレてるし。
「どうぞ呼んで下さい」って電話を一度切り、少したってからまた電話が。
「停まっている車が相手だから警察も動けないって言われちゃいました」
当たり前の話を よく堂々と言えたものです。
どっちが被害者なのかわからなくなってきたし、もうキレまくって興奮している
オバさんに 何を言っても無理と判断したので、会社関係でいつもお世話に
なっている人に連絡を入れました。
 
 すぐに向こうの母親に電話を入れてくれて「加害者の主張ばかりするのは
筋が通らない。自分が被害者になった時、こんな対応をされたら どう思うか?
今回、被害者には何の非もない。もう一度、加害者と被害者の立場をよ~く
考えてほしい」って言ってくれたそうです。
おまけに、その人は同じ地区のPTA本部役員の人だったので、その旨を
伝えると 急に態度が変わったそうです。

 今日のお昼休みに、あのオバさんから電話が来ました。
昨日の逆ギレは何だったの?ってぐらい 態度が変わっていて、お詫びの言葉
も入っていました。どうやら子供保険に入っていないみたいで、自腹らしい。
ひたすら「修理代を2万円にしてくれ」って言ってました。
2万円で仕上がるのなら みんなそこに頼みますよね。

 とりあえず、再度見積りを出して連絡すると言うことで電話を切りましたが、
オバさんは 最後に「今回の事はウチが悪かったので、どうか宜しくお願いします」
って言ってました。その「宜しくお願いします」ってPTAに伝わらないようにって
事だなってピンと来ました。

 昨日はホント頭きて、全然眠れなかったけど やっとオバさんの誠意が
見られて 今夜は眠れそう。。

 長々と書いてごめんなさい。でも、どうしても書きたかったので。

 ウチの子だって、同じ場面に遭遇するかもしれないし、今回は良い勉強に
なったと思いました。小中学生のうちは絶対保険に入っておくべきだと思うので
私はいくつかの子供共済に入ってます。


 ブログランキングに参加中です。
 いつも応援ありがとうございます四つ葉
 これからも応援宜しくお願い致します。
   banner2.gif
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 8, 2007 02:36:48 PM
[・お出掛け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.