122338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さらさらの部屋~避難所

さらさらの部屋~避難所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年05月11日
XML
カテゴリ:日本維新の会
うーん。やっぱり分割するべきだったかなぁ^^;
いやいや、申し訳ありません。
また無駄に長くなってしまいました。ナハハハ^^;

そんなわけで、暇な時にでも読んで下さいますと嬉しく思います^^







さてさて。前回は日本がアメリカから核攻撃を受ける可能性について。と、
そんな感じの話で御座いましたね。


うん・・・いやまあ、私と致しましてもね^^;
そりゃあ私の単なる杞憂で終わる。と言う事ならば一番良いんです^^

でもねぇ。

そう思えないくらいに今のアメリカは酷いの一言なんです。

改めて申し上げますが、現在のアメリカは正常ではありませんし。
アメリカの民主党は異常だし、バイデン大統領は非常識なほど超ド級のバカです。
やってはならない事を、平然とやってしまう程度には愚かな連中です。
そんな連中が今のアメリカの政府中枢。権力中枢を牛耳っていますので・・・。
だから、やっぱりね。
最悪の事態を常に想定する以外には無い。と私は見ております。


・・・うーん。まあ、何度も考えてもさ。
やっぱりアメリカが日本を攻撃する。それも核攻撃をする可能性ってあるんです^^;
もう到底無視する事が出来ないレベルで存在しているんです。
なぜならば。
それほどまでに今のアメリカ合衆国は、自らの国益を失っているからです。


これも改めて確認しますが、日米同盟は日本の安全保障体制の中核であり。
同時にアジア地域全体の安全保障体制の中核でした。
そして、それと同時にアメリカのアジア戦略の中核でもあったのです。
つまるところ。
アメリカのアジア地域における全ての利益。権益の一切合切を保障するもの。
それこそが中核としての日米同盟の意味と価値だったのです。

ですので、それが無くなった。破綻してしまったとなればさ。
それは必然的にアメリカのアジア戦略の破綻を意味するものであり。
同時にアジア地域における全ての利益。権益の消失を意味しているんです。

・・・これさ。
もしこの点についてアメリカ議会で本格的な追及をされてしまったら・・・。
まず間違いなくバイデン大統領のクビが一発で飛びます^^;
それくらいの大自爆。大損失であり、それくらいにあってはならない事だからです。



そして、だからこそ、です。

だからこそ、バイデン大統領は日本を攻撃する可能性があるんです。
日米同盟の破綻が自分の責任だ。と言う事になった瞬間に自分が破滅するから。
冗談でも何でも無くてマジで大統領弾劾が成立してしまうから。
だから・・・全ての責任を日本に押し付けて、日本を一方的に攻撃する。
最悪は3度目。4度目の核攻撃すらありえる。と、
そうなってしまう可能性を、私達日本は大真面目に考える必要があるんです。

もちろん私だってそんな事にはならないで欲しい。とは思いますけどね^^;
ただ残念ながら・・・それは単なる願望でしょう。
やはり最悪を想定しなければ、ダメなんじゃないかなぁ。と私は思います。



となれば、です^^;

今現在の日本がやるべき事。やらなければならない事は明白です。
ズバリ日米同盟に代わる新しい安全保障体制の確立。
万が一にもアメリカが日本を攻撃したり、核攻撃なんてバカな真似が出来ないような。
そんな状況を作り上げる事。すなわち日本の平和と未来を守る事です。

これこそが現在の日本の至上命題。
この実現を目指して全ての国会議員。何なら全ての日本国民が全身全霊を尽くす事です。
そうする事こそが今の日本の現実であり、真実である。と私は確信しております。

・・・と言うわけで、本日の話題はそんな感じの話で御座います。
それでは参りましょう^^


まず最初に確認で御座います。

大事な事なので何度でも申し上げますが、既に中核としての日米同盟は存在しません。
日本の安全保障の中核。アジア全体の安全保障の中核としての日米同盟。
まさしく日本やアジア地域どころか。
全世界の秩序を守る1つの柱だった日米同盟は、もう存在していないんです。
それは他ならぬアメリカ合衆国が否定し、それを日本も止めなかった。
であればこそ、中核としての日米同盟は破綻してしまったのです。

現在に存在しているのは、単純に日本とアメリカの2国間の同盟関係。
極めて単純な同盟関係を意味する日米同盟でしか無いんです。
それくらいに今の日米同盟は、その規模と機能の大部分を確実に縮小している。
安全保障体制としても物凄く格下げされてしまったのです。
ですので、もはや日米同盟だけではアジアや世界は無論の事。
日本一国の平和と未来を守る機能すら存在していないのが実情なのです。


皆々様。これこそが現実で御座います。
中核としての日米同盟は破綻し、日本の安全保障体制が崩壊してしまった。
つまり、日本の平和と未来を守るための具体的な手段が存在しない。
今のままでは日本と言う国家が、いつ滅亡しても不思議では無い。
そんな地獄のような状況こそが私達日本の現実なのであり。
現実だとして全ての日本人は受け入れ、直視しなければならないので御座います。




・・・でね^^;

こんな地獄のような日本の現状がありまして、さてはて。どうすれば良いのか?
その点を考える前に、まずは日本の現状を正しく把握しましょう。
すなわち日米同盟が破綻した結果。
日本の安全保障体制が崩壊した結果として、何が起こるのか?・・・です^^;



うん。毎度おなじみの確認を致しましょう^^

政治における国家戦略の最上位となるのは常に安全保障戦略です。
ですので、全ての国家戦略は安全保障戦略に隷属する関係性となるのであり。
それは仮にどれほど高度な軍事戦略。また経済戦略だろうと例外では無い。
もし安全保障戦略を無視した国家戦略を構築しようとすれば。
それは実行する前から失敗が確定している。絶対に成功しない自爆行為です。


それをさ・・・今の自民党。日本政府。岸田総理がやっているんです^^;
何をやっても失敗するし、何をやっても絶対に成功しない自爆行為をしている。
うん。そりゃそうですとも^^;
だって、もう中核としての日米同盟が破綻しちゃっているんですから。

政治における一番の大原則を無視している。
全ての国家戦略の大前提となるはずの安全保障戦略。
中核としての日米同盟が存在していないままで政治をやる。・・・となってはさ。
もうね。本当にね。
文字通り何をやっても無駄なんです。何をやっても成果なんて無い。
むしろ無分別に権力を乱用する事で、無駄に混乱を巻き起こしている。
意図的に。悪意を持って日本を混乱させている。と、
そのように表現する以外には無い状況に、日本の状態は陥っているんです。

この状況を打開するための手段は1つしかない。
それは破綻した日米同盟に代わる新しい安全保障戦略を構築する事。
日本の平和と未来を守るための新しい安全保障体制を確立させる事です。
この一番やらなければならない事。
現状の日本における至上命題とも言うべき事を、岸田総理はやっていません。
なので、日本はドンドン混乱しますし、日本国民はドンドン追い詰められるのです。

それくらいに今の日本の政治と言うのは、完全に間違っているんです。
自民党。日本政府。岸田総理の、何一つとして正しくはありません。



それで・・・これも改めて指摘しておきましょう。

なぜに岸田総理が安全保障を無視したまま。
破綻したはずの日米同盟に未だ固執して、なぜ今までと同じ事を繰り返すのか。
その理由は何度も書いてきましたが単純明快。
ひとえに私利私欲のためです^^;
自民党。日本政府。岸田総理など特定の個人。特定の集団による利益と都合のため。
そんなもののために混乱が起こり、日本国民が犠牲になっているんです。



ん-。これも・・・そうですねぇ。
ちょっと具体的に述べた方がわかりやすいでしょうか?^^;


それは例えば昨今話題のLGBT法案などもそうです。
世間一般でも噂されますように、こんなものは完全に利権です^^;

一部の人間の利益と利権のために実行するものであって。
そこには正義や理想なんて言葉は微塵もありません。
新しい利権構造を構築し、その利益を自分の支持者にバラ撒く。
受益者を増やす事で味方を確保する。と、
ある意味で政治においては王道だ。と言っても良い政治工作です。

・・・いや、ほら。私もチンピラでしょう?^^;
大変申し訳ないのですが、どっちかと言えば私も悪人側の人間です。
だから、コレをやろうとする気持ちには多少なり共感する部分はありますし。
蛇の道は蛇。その背景もある程度は理解出来ちゃうんです。私ってさ^^;

ただまあ、そうだとしても・・・さすがにやり過ぎですけどね。



先のAV新法についても相当に酷かったですけど。
このLGBT法案は、それに輪をかけて酷い法案。もう天下の悪法だと思います。
日本国家。日本社会。日本国民の日常生活を破壊する事が目的だ。と、
そこまで激烈に批判されても文句が言えないくらいに酷い法案であり。
こんなものに賛成する人間の頭がおかしいと私は思います。

そんな・・・あまりにも露骨かつ内容が酷過ぎるのでね。
日本国民から猛烈な反発が出ている、わけで御座いますね^^;

まっ。政治家だって民意に選ばれているわけですし。
普通だったら、ここまで露骨に日本国民を敵に回すような事はやりません^^;
仮にやるのだとしても、もう少し日本国民に配慮するような形。
もう少し国民から反発が出ないように、国民から支持されるような形に変えます。
それが普通であり、それが政治家としての最低限の良識だと思いますもん^^;

でも、そんな政治家として最低限の良識すら示さずに。
これほどまでにゴリ押しするとなれば・・・まあ、よっぽどさ^^;
よっぽど後が無いんでしょうねぇ。きっと。

なぜ後が無いのか?
その理由は言わずもがな。中核としての日米同盟が破綻したからです。



皆々様。よろしいでしょうか?
改めて申し上げますが、安全保障戦略とは全ての国家戦略の大前提です。
安全保障を基準にして全ての国家戦略が構築されるんです。

言い換えれば、安全保障を前提として全ての権力構造が構築されるのであり。
同じく安全保障を前提として・・・全ての利権構造も構築されるんです。
つまるところ。
中核としての日米同盟の破綻。日本の安全保障体制が崩壊する。と言う事は、
日本の全ての権力構造と利権構造の破綻を意味する、わけで御座います。


だから、です。

だから、大急ぎで。大慌てで新しい利権構造を作っているんです^^;
1人でも多くの自分の味方を増やすために、です。
そのためにLGBT法案などと言うような、極めて露骨かつ悪意のある天下の悪法。
猛烈なまでの日本国民からの反発すらも無視してまで。
それでも無理やりゴリ押しする、わけですね。

そうしないと自分達の権力構造を維持出来ないから、です。



まあ、普通ならさ^^;
権力構造を作ってからの利権構造になるわけなんですけれど。
逆の場合も無くは無いんです。
利権構造を作ってからの、権力構造を構築すると言う場合も無くは無い。
特に私みたいな社会の底辺にいるチンピラ風情だと、こっちの方が多いくらいです^^;

なので、LGBT法案を通す事によって新しい利権構造を構築して。
それによって現在の自公政権を維持する。権力構造の底上げをする。との考え方もね。
一応ながら、わからなくは無いんです。
うん。政治的には理解出来なくも無い話ではあります。

ただまあ・・・無駄ですけれどね^^;


何度でも言いますが、中核としての日米同盟は無いんです。
従来の日本の安全保障体制も無いんです。
ついでに言えば、パクス・アメリカーナも無いわけなんです。
そんな状況で新しい利権構造なんてさ・・・作れるわけがねぇだろうがっ!



自公政権を維持する事も。また、アメリカからの・・・まあ、そうですねぇ。
バイデン大統領など一部の人間からの要請だとは思いますけれど^^;
何にしてもさ。
こんなLGBT法案なんて悪法を成立させないと維持出来ない権力構造ならさ。
そんなものは維持しなくてよろしい。

そもそもの話としても。
何度でも言いますが、もう中核としての日米同盟は無いんですからね?
こんな状況ではさ。どんな国家戦略も組み立てられないし。
当然ながら、どんな権力構造も利権構造も組み立てる事など出来ないんです。
こんなバカな事をしている時間があるのなら、新しい安全保障を話し合うべきです。

うん。もう本当に冗談じゃなくてさ。
もっと政治家として。国会議員として、やるべき事をやりなさいな。
どうしてこんなやらなくても良い無駄な事ばっかりやろうとするのかな?
自分達の私利私欲に走る事も、一部のアメリカ人に配慮する事もさ。
さすがに限度と言うものがあるのですからね?

これも今一度申し上げます。
パクス・アメリカーナが消滅してから10年ですからね?
一体いつまでこんなバカな事を続けるつもりなんですかっ!?



・・・うん。もう少し言いましょうか。

このLGBT法案についても日本国民は怒っているわけですけど。
他にも色々とありますよね?
これまた話題となっている受信料問題のNHKとか。
再エネ関連の太陽光パネルなどの利権とか。
あるいは男女共同参画などに関する利権。確かコラボ問題でしたか?^^;
色々ありますが・・・でも、その全ては成立しませんよ?全て破綻しますからね?
ええ。そうですとも。
これらの利権構造の全ては日米同盟あってこその、利権構造だからです。
その日米同盟が無いとなれば、全てが崩壊してしまうのは当たり前の話です。



・・・まだ足りないかな?^^;

さらに言うのであれば、やっぱりアメリカでしょうねぇ。

中核としての日米同盟の破綻からの従来のアメリカのアジア戦略の破綻。
この場合ではアメリカの対日戦略の破綻と言うべきでしょうね。
日本の緊縮増税に関する利権構造や反日工作に関する利権構造。
これらの全ても破綻する事になります。

今までも指摘してきましたが、従来のようにアメリカが日本を扱う事は出来ない。
無理難題を要求したり、都合の悪い事を日本に押し付ける事も出来ない。
本来ならば。
先に述べたLGBT法案についても、黙ってろ。と言えば良い程度の話なんです^^;
有識者の方々が指摘するように、本当に内政干渉だからです。

とにもかくにもね。
アメリカには今までのような事は出来ないんです。
日本から理不尽に搾取したり、理不尽に貶めるような事は出来ない。
そのための手段である日米同盟が破綻しているからです。



・・・これも書いておきましょうか?^^;
前回にも書きましたが、韓国の扱いにおいても日本を利用出来ない。
日本のホワイト国指定についても、アメリカは要請出来る立場では無い。
そんな権利など今のアメリカには無いから。
つまりは日米同盟を前提とする米韓同盟と言うものが成立しないからです。

だから、もう米韓関係。米韓同盟において日本を巻き込む事が出来ない。
あくまでもアメリカと韓国と言う2国間において話を進める以外には無いんです。
うん。当然ですよね^^;
なぜなら米韓関係と言うのは、本来は日本とは無関係の事であるからです。

この辺りについては、ぜひともアメリカ人の方々には御理解頂きたい次第です。



うーん。ついで、です^^;

トドメの話をするとすれば・・・ぶっちゃけ日本から在日が消えます^^;
外国人に対する生活保護も消えますし、そもそも在日特権の全てが消える。
中国人留学生などに対する各種の支援も消えるし。
そもそもの推進される移民政策そのものが御破算になるでしょう。

うん。そうですね。
日米同盟の破綻による影響は、コレが一番大きいと言えるでしょうか^^;
まさしく目に見える形での大きな変化となるでしょう。


ん-。まあ、そうだなぁ。
さすがに在日中国人や在日韓国人。在日朝鮮人の全員が問答無用で。
情け容赦なく即座に日本から追い出される。とまでは私も言いませんけれど^^;

これらの勢力。影響力が極端に弱くなるはずなので。
欧米諸国と同レベルのスパイ防止法案もアッサリと通る事になるでしょうし。
怪しい人がいるとなれば、バッチリ国外退去処分にはなるでしょうね^^;

・・・だって、貴方達と言うのは日本人では無いからです。
日米同盟の破綻によって、そうなってしまうのは覚悟して頂く事になるでしょう。



いやまあ、あのですねぇ^^;
以前から述べておりますが、アメリカの弱体化により日本への影響力が減少する。
それによって私みたいな親米派が弱くなる。と書いておりますでしょう?^^;

となればさ。
親米派の下にいる親中派や親韓派は、さらに弱くなるか。そもそも消滅する。と、
そのような状況になる。と予想するのが極めて妥当で御座います^^;
うん。ここにも明確な上下関係があるからです。



いや、これもね^^;

これも勘違いしないで欲しいんですけれど。
親米派と親中派と親韓派って別々に存在しているんじゃないんです。
それぞれが密接に関係しており、ちゃんと明確な上下関係の序列があって。
親米派の下に親中派や親韓派。あるいは・・・朝鮮総連などが存在しているんです。
なぜならば。
中国も韓国も北朝鮮も。特定アジア3か国の全てがね。
日米同盟を前提に自国の安全保障体制を構築していたからです。

なので、親米派が弱くなる事で親中派とか親韓派が台頭するとかさ^^;
そんな事を考えている人がいるかもしれませんが、そんな事は絶対にありません。
その理由は親米派が弱くなる以上にね。
コイツらの全てが、さらに弱くなる事が確定しているからです^^;

日米同盟は日本の安全保障体制の中核だ。
ひいては日米同盟はアジア全域における安全保障体制の中核だ。と、
この点については本当の本当にね。どこまでも真実を意味しているんです。



・・・そんなわけでさ。

このように中核としての日米同盟が無くなる事ってさ。
中途半端な利権構造が成立出来る余地が無い。と言う事でもあるんです。
安全保障戦略と言う政治的には一番の基本となるもの。
そもそもの、一番根底となるものが無くなっちゃたわけですからね。

それじゃあ全てをゼロベースで、全てを根こそぎ見直そう。と、
そんな機運が出てきて日本国内の大掃除が始まってしまったとしてもさ。
これはもう本当に・・・仕方のない話ですよねぇ。

また、日本に限らず日米同盟に依存する全ての国家戦略。
それこそ世界中の国家戦略が破綻する事になったとしても仕方ない事ですし。
これに伴って強く日米同盟に依存するような国家に至っては・・・。
そもそも国家そのものが滅亡しても仕方ない事です。

私達日本がアメリカからの攻撃。核攻撃で滅亡寸前であるのと同じようにね。
中国や韓国。あるいは北朝鮮が日米同盟の破綻に伴う国家体制の崩壊。
それによる国家の滅亡を招く事になったとしても、それもまた仕方のない事です。
安全保障体制の崩壊とは、つまりはそういう事だからです。



・・・いやぁ~。だからさぁ。

私は何度も言いましたでしょう?日米同盟を守れってさ^^;
緊縮増税を転換して、軍備増強して日米同盟を強化しろ。と、
そうしないと大変な事になってしまうぞ。と、
何度も何度も私は説明しましたし、警告もしたでしょう?^^;

万が一にも日米同盟が破綻しようものならば。
とてつもなく大変な事が起こる事はわかり切っていたからです。

それなのに・・・その警告を全て無視して日米同盟よりも緊縮増税を選んだ。
陳腐な目先の損得のために。
それだけのために全ての権力構造と利権構造を破綻させてしまった。

ですので、もしも利権構造の受益者の方々。
エスタブリッシュメントの既得権益層の方々が、もしも誰か恨むのであればさ。
警告を無視して緊縮増税をゴリ押しした連中。
中核としての日米同盟を破綻させて、それで全ての利権構造を破綻させた連中。
すなわち財務省を中心とする緊縮増税派こそ恨んで下さい。

・・・少なくとも、私は日米同盟を守ろうとした側の人間。
つまり、既得権益層の上級国民様を守ろうとしていた側の人間です。
大きな変化は、大きな混乱を招き、大きな犠牲が出ると考えていたからです。
ですので、私を恨んで持っても困りますよ?^^;
ちゃんと恨むべき相手は他にいるので、そっちを恨んで下さいませ。



でまあ、わかりますね?緊縮増税派の方々や。

貴方達と言うのはさ。コレをやってしまったんですからね?
日米同盟と言う日本どころかアジア全体。世界全体を担う安全保障体制。
世界の秩序。その平和を守る偉大な柱を根元から圧し折ってしまったんです。

どれだけ自分達の死活問題であり、どれだけアメリカからの命令があってもさ。
中核としての日米同盟が破綻しちゃった時点でね。
そんな事なんてもう本当に。何も関係無い状態に陥ってしまったんです。
だって、全てが御破算になっちゃったんだから^^;

得るものが何も無く、ただ失うばかりの状況になっているので。
貴方達が緊縮増税で搾取し続けた一般人の貧乏人はもちろん。
既得権益層の上級国民。お金持ちですら、貴方達を助けようとはしないでしょう。
ええ。そうですとも。
貴方達の御友達ですら、みんな貴方達を見捨てる。と言う事です。
なぜなら、貴方達の緊縮増税が原因で全ての利権構造が破綻してしまった事。
その事を誰もがみんな理解しているからです。


・・・そんなわけでさ。
日本中の、あらゆる日本人が貴方達を見捨てる事になります。
もう御理解なされていると思いますので、どうぞ騒がず静かに地獄に落ちなさいな。



とまあ、それはそれとして本題に戻りますと、ですねぇ^^;

今まで書いてきましたように。
中核としての日米同盟の破綻は、極めて多くの連鎖的な破綻を発生させます。
うん。当然ですね。
日米同盟は、アジア最大にして最強の安全保障体制だったのですから。
それが破綻するとなれば、その影響は計り知れないものになるのが道理です。

このような状況を打開するためにも日米同盟に代わる新しい安全保障戦略。
日本の新しい安全保障体制。ひいては新しいアジア秩序の構築。
これを最優先目標として実行する以外には無いわけで御座います。


しかしながら、それが現在の自民党。日本政府。岸田総理には出来ていない。
ハッキリ言いますが、この政府。政権はダメです^^;
一刻も早く。可能な限り迅速に叩き潰す以外にはありませんし。
この状態を放置すればするほどに未来の被害。私達の子供達が犠牲になります。
うん。そうだと思いますねぇ。
日本国家。日本国民が総力を挙げて現在の自公政権。岸田政権を叩き潰す。と、
それこそが現在の日本で実行するべきものである。と私は確信しております。

その上で申し上げます。
今後の日本の政治。政界においてキャスティングボードを掌握するのは維新です。
日本維新の会こそが、次の政権与党を左右する事になるでしょう。



・・・あー。ダメですね^^;
このような表現では不足であるかと思います。
これでは世間一般で解釈される程度の重要性を述べていると誤解されますね^^;

違うんです。
私が指摘しているのは世間一般での評価でもなければ。
また維新の会が考えているような、そんなレベルの話では無いんです。

私は別に維新の会が野党第一党になるから重要度が増大する。と、
日本維新の会と言う政治政党が日本の政界での影響力が拡大する。と、
そのような事を申し上げているのではありません。
率直に申し上げます。
私は、日本維新の会が次の政権与党になる可能性について言及しているんです。



うん。そうなんです^^;
世間一般での評価は、まあ良いとしても。
維新の会の方々の現状認識と言うのは、いささか甘いのです。
なるほど。立憲民主党を排除して日本維新の会が野党第一党になる。と、
そのような目標は間違っていませんし、その行動それ自体も正しいんです^^

ですが。

そのような目標を維新の会が掲げる。と言う事ってさ。
今現在の状況が今後も継続する事を前提にして目標を立てている。と、
そういう事であるはずです。


いやまあ、何が言いたいのか?と言いますとね^^;
現在の自公政権が継続する。となど考えている時点で。
失礼ながら、日本維新の会の認識は甘い。と申し上げているので御座います。

うん。そうですね^^;
その程度の認識では日本の国会議員。日本の政治政党としては不足です。
もっと。もっと先を見据えた広い視野において行動してもらわないと困ります。
そうしないと・・・悪夢の民主党政権を再現する事になってしまいますよ?



もう一度申し上げます。
現在の日本政府。自公政権の寿命と言うものは、もう存在しません。
安全保障1つ。日米同盟1つ満足に守れないくせに。
そのくせに一番肝心の日本国民の民意を、これでもかっ!と軽く扱っている。
これはさ。
民意によって選ばれたはずの政治家であれば、考えられない大愚行です。

愚劣さ極まり、その傲慢さ極まる。と言わんばかりの末期的な状態です。
こんな政権がさ。維持出来るわけが無いんです。
次の選挙までは大丈夫だろう。などと言う漠然とした楽観論があるみたいですが。
私は次の選挙までに現在の自公政権は破綻する。と見ております。



ん-。まあ、そうですねぇ・・・。
次の選挙について。
わかりやすいところでは、やはり特定野党について、でしょうか^^;
特に立憲民主党の選挙結果については・・・これも予想を超えますね。

皆々様は立憲民主党が大敗する。と予想されている事だと思います。
コレに対しても私個人の予想は少し違います^^;
私は、次の選挙で立憲民主党は消滅する。と見ております。
なぜならば。
次の選挙までに立憲民主党のバックボーンの一切合切が消し飛ぶからです^^;


あの、アレです^^;
現在の立憲民主党最大のスポンサーはどこか?と言いますとね。
実は労働組合の『連合』じゃないんです^^;
それ以上のスポンサーが在日です。もっと言えば中国であり韓国です。
さらに言えば、アメリカの対日戦略の一環である反日利権になります。

うん。そうなんです^^;
アメリカの反日工作の一環として現在の立憲民主党が存在しているんです。
なので、ある意味で立憲民主党は物凄い親米派である。とも言えます。

・・・まっ。たぶん当人達は気づいてもいないでしょうけれどね^^;
でまあ、そんなわけで。
中核としての日米同盟が破綻した時点で、立憲民主党の支援が無くなるんです。
無くなりますし、それに伴って御家芸とも言うべき内部分裂で瓦解します^^;

・・・まっ。今まではね^^;
現在の日本の岸田総理やアメリカのバイデン大統領みたいにさ
この期に及んで日米同盟に固執するような勢力が存在すればこそ。
無理やり破綻したはずの日米同盟を前提に行動しようする連中がいればこそね。
何とか誤魔化しながら立憲民主党が存続出来ていたわけなんですけれど・・・。
次の解散総選挙では、それすら出来なくなります。
冗談でも何でも無くて、立憲民主党に流れる金の大半が止まります。

ですので、立憲民主党は次の選挙で戦う前から政党として瓦解します。
党首の泉健太さんには、ちょっと可哀想な気もしますけれど・・・。
維新の会と戦うまでも無く、もうグッチャグチャになって自爆するでしょう。
うん。これについては安全保障の観点から私は断言する次第です。



でまあ、コレと似たような事が自公政権でも起こるんです。
しつこいようですが、中核としての日米同盟は破綻しているんです。
となれば、それを前提とする全ての権力構造と利権構造も連鎖的に破綻します。
うん。当然ですね。
安全保障体制を崩壊させながら都合良く利権構造だけ残す。なんて話は通らない。
だから、瓦解する立憲民主党と同じように現在の自公政権も瓦解するんです。

これを回避するためには、これまた何度も言いますが新しい安全保障です。
日米同盟に代わる新しい安全保障体制を構築して、
その上で全ての権力構造と利権構造を再構築する事だけです。

でも、それが出来ていないんです。
今の岸田総理。岸田政権はまったくもって何も出来ておりません。
やっている事と言えば、未だに日米同盟を前提に行動しているだけ。
とっくの昔に破綻したものを、それでも後生大事に抱えて何とかしようと・・・。
何とも出来るはずが無いのに、出来るとウソをついて国家権力を乱用しているだけ。
だから、どこまでも日本も。アジアも。世界も混乱させているだけなんです。

・・・まあ、そんなわけで本来の政治家。国会議員であればさ。
今すぐにでも現在の岸田総理の排除。現在の岸田政権を打倒する事。
その上で新しい総理大臣と新しい政権を樹立させて、新しい安全保障の模索。
日米同盟に代わる新しい安全保障体制の構築を目指して全力を尽くす。と、
これこそが本来の然るべき姿。日本国民が切望する正しい政治の在り方なんです。

でも、それが出来ていない。

やるべき事をやらず、やらなくても良い事ばかりを続けている。
そんな事を続けて日本を混乱させている。日本国民を犠牲にしている。
これこそが今の自公政権の真実になります。
まったくもって何一つとして評価するに値しません。




それゆえに、です。

日本維新の会の方々。
こんな情けない有様の自公政権を見てさ。
まだ、こんなものが継続出来る。存続出来ると言う見通しは甘いのです。
現在の日本の政界と言うのは、もっと切迫した状態にあるんです。
つまるところ。
自公政権の破綻と共に、全てを巻き込む政界再編が巻き起こる。と、
そこまでの事を覚悟するべきである。と私は強く主張する次第で御座います。


それで、ここまで言えばお察し頂けるかと思います^^;
政界再編が起こった場合。立憲民主党などの特定野党と共にね。
ほぼ確実に自民党。自由民主党もまた盛大に瓦解して、分裂する事になります。
だって、日米同盟の破綻による連鎖的な権力構造と利権構造の破綻ですよ?
これは自民党を支えているはずの、全ての根底部分が破綻するって事です。
だとすればさ。
右翼も左翼も集まった、ごった煮の自民党が瓦解するのは当然でしょう?^^;

利権も利益も無くなったら残るのは政治思想だけ、なのですからね。
自由民主党も立憲民主党も分裂。瓦解する事は容易に予想出来るはずですし。
それが政界再編。一昔前はガラガラポン。なんて呼ばれていたのでしたか^^;
政界の全てを巻き込んだ物凄い歴史的な大政局となるのは必定です。

・・・わかりますね?維新の会の方々。
次の政権は十中八九。複数政党による連立政権となる公算が非常に高いのです。



だから、です。

今後の日本維新の会は野党第一党を飛び越えて、一気に政権与党になる可能性。
何なら与党第一党になる可能性すら存在してるんです。
・・・うん。ここまで予想出来たら100点満点ですね^^;

なので、野党第一党を目指す。なんて甘い事を言うのは、もうやめなさい。
そのような甘い見通しと心根の弱さと言うのは、日本国民から見抜かれますよ?
うん。そうですとも。
民主主義によって選ばれた政治家が、国民を甘く見るような愚かな事はするべきではない。

もし言うんだったら、政権与党になって自分達こそが日本を引っ張っていく。と、
それくらい大きな事を言うべきなんです。そうでしょう?^^
それくらいの事を言わないと、日本国民の期待に応える事は出来ません。

今の日本国民は正義と理想。何よりも希望が示される事を切望しております。
日本維新の会であれば、それが出来るのかもしれない。と、
そのように私は考えていたりする、わけで御座います^^;





さて。それで、です。

ん-。ここで話を一旦切り上げても良いかなぁ。と思ったんですけれど。
もう少しばかり踏み込んだ意見。
もうちょっとだけ本気で話をさせて下さいませ^^;

と言いますのもね。
今しがた私は日本の維新の会の見通しが甘い。と書きましたでしょう?
・・・って事はさ。
当たり前の話として、これから先の計画についても相当に甘いんです。

申し訳ありませんが、維新の会の方々。
貴方達に期待すればこそ私は厳しく批判させて頂く次第で御座います。




まあ、そうは言っても話の内容としては簡単なんです^^;
現在の日本維新の会は、野党第一党を目指しているわけでさ。
それはつまり、政権与党になる可能性をサッパリ考えては終わらず。
であればこそね。
政権与党としての重責を担う覚悟が出来てない。と言う事です。

・・・いや、そうでしょうよ。維新の会の方々。
野党第一党を目指す。それは裏を返せば政権与党を目指すわけでは無い。
政権与党では無いのだから、まだ時間はある。まだ猶予はある。
野党第一党になってから。それから時間をかけて、ゆっくりと準備すれば良い。と、
じっくり政権与党となる実力をつけていけば良い。と、
そのように維新の方々の大半が考えているはずです。

うん。甘いんです。
そのような考えは非常に甘い。現状認識が甘過ぎる。
そんな悠長な事を考えていられる時間的な猶予など今の日本には無いんです。

既に指摘したように今後の展開次第では、維新の会は次の選挙で政権与党に。
もしかしたら、与党第一党になる可能性すらあるんです。
そこまでの予想。覚悟が出来なければ、日本国民の期待には応えられませんし。
最悪の場合。
悪夢の民主党政権が再来した。などと言う批判すら出てきてしまうでしょう。




これも改めて申し上げておきます。
悪夢の民主党政権が失敗した最大の原因とは何ぞや?と言えば。
このブログであり、この私が指摘するのは1つに決まっております^^;
ズバリ安全保障の重要性を正しく認識していなかった事であり。
すなわち国政とは何か。国家を統治するとは何か。と言う事を理解しなかった事です。

・・・完全に同じ事を今の岸田総理。岸田政権にも指摘出来るんですが。
まあ、それは今は置いておきましょう^^;


それよりも維新の会の方々。
今のこの時点から安全保障について真面目に考えてもらわないと困るんです。
国会議員として。国政政党としての自覚を持ってもらわないと困ります。
それほどまでに今の日本維新の会と言うのは、極めて重要な立場にあるからです。

あえて指摘しますけれどね。
現在の日本維新の会は、野党第一党を目指しているがゆえに。
政権与党の重責を担う可能性をまったくもって考えていない。
つまり、まだ安全保障に対する理解が不足していても大丈夫だ。と、
そんな甘っちょろい事を考えている。・・・と私には思われてならないからです。



どうですか?^^;
当たらずとも遠からずではありませんか?維新の会の方々。

野党第一党の立場であれば今まで通りで問題無い。
安全保障について深く理解せずとも、今のままでもやっていけるはずだ。
選挙が終わってから。野党第一党になってから準備しても間に合うはずだ。
それから安全保障について勉強しても遅くは無いはずだ。と、
そんな風に考えている部分があるのではありませんか?

もしもそうだとしたら、日本国民から失望されてしまいますよ?



私は明確に断言したいと思います。
安全保障は、今の段階から真面目に勉強するべきなんです。
そうしなければ国政を担う事は出来ない。
政権与党になった場合には、必ずや後手後手の対応になってしまうから、です。
そのような醜態を晒して、日本国民から失望される事を恐れるのならば。
ちゃんと真面目に。今の段階から勉強する事を。議論する事を始めなさいな。

日米同盟に代わる新しい安全保障体制について。
果たしてどうするべきなのか。・・・ってね^^;

無論。どんな安全保障とするのか。
それは日本維新の会の方々こそが決断なされるべきでしょう。
民意に選ばれた政治家にこそ、その責任と権利があるのですからね^^
私のようなチンピラ風情の人間が何かを言う事ではありません。
よくよく維新の会の皆々様で話し合われるべきで御座います。




・・・とは言え、です^^;
1つの参考までに私の提案をベース。基準として、どうするべきなのか。
ちょっとした例題として少しばかり具体的な話をしますと、ですねぇ^^;

以前から申し上げていますが、私は日米同盟に代わる安全保障体制としてオーカス。
米英豪3か国による協力体制を中核として新たなアジア秩序。アジアシステムの構築。
新しいアジア全体の安全保障体制の構築を目指すべきである。と、
そのように私個人は結論を出している次第で御座います。

ですので、今後の日本の方針としてはアメリカと同様に他の2ヵ国。
イギリスとオーストラリアとも同盟関係を構築し、関係を強化するべきである。と、
これが当面の。第一の目標となるだろう。と私は考えているんです。


まあ、何と言いましょうか。
私も親米派の立場としては言い難い事ではありますが・・・。
中核としての機能を失った日米同盟だけでは、もう日本を守る事は出来ません。
ですので、アメリカだけを重視していればいい。アメリカの意向に従っていればいい。と、
そんなアメリカに依存するだけで万事解決する状況は・・・終わったのです。
そんな時代は完全に終わってしまったのです。他ならぬアメリカが終わらせたんです。

なので、日米同盟に加えて新しい安全保障戦略を模索する必要がある。
それが今しがた述べたとおり。
イギリスとオーストラリアとの同盟関係の構築。
それも日米同盟と同等の日英同盟。日豪同盟の構築で御座います。



あの、ですねぇ。

それは現在の自民党。日本政府でもやっているじゃないか。
イギリスやオーストラリアとの同盟関係を構築しているじゃないか。と、
そのような意見もあるかもしれませんが、それでは不足なんです。もう圧倒的に足りません。
なぜならば。
自民党。あるいは現在の岸田総理が構築するのは日米同盟よりも1つ劣るもの。
日米同盟よりも劣る格下の同盟関係と言う枠組みでしかないからです。

違うんです。それでは足りないんです。
オーカスを中核として安全保障体制を確立させようとするのであれば。
あくまでも日米同盟と同等の安全保障としての日英同盟。日豪同盟の締結が不可欠です。
これが実現しない限り私は自民党。岸田総理の安全保障戦略を断じて認めません。
机上の空論。ド素人も同然だ。としてバッサリ切り捨てる次第で御座います。

今後の日本。アジア情勢から世界情勢を見据えるのならば。
必ずや日米同盟と同等の日英同盟。日豪同盟の締結が必要となりますし。
それが実現して初めてオーカスを中核として安全保障体制。
日本の平和と未来を守るための具体的な手段として確立させる事が出来るんです。

・・・うん。これくらいの話が出来ないと政権与党としては不足です。
日本と言う国家を統治するに値する能力は無い。と日本国民から厳しい審判が下るでしょう。



まっ。繰り返しますが、所詮は私の個人的な意見でしかありませんけれどね^^;
でも、それでもねぇ。
誰に聞いても同じような意見になるんじゃないかなぁ。と思いますよねぇ^^;
だって、こうしないとオーカスを否定する事になってしまうからです。

このブログでも話題にしてきましたように、日米同盟とオーカス。
この両者を比較すると明確にオーカスの方が強力かつ強大な安全保障体制になります。
そのためアメリカは十中八九。日米同盟よりもオーカスを選ぶ事になるはずです。
なので、この未来予想が出来ないまま日米同盟に固執してしまった場合。
極めて高い確率で将来的にアメリカとの意見を対立させる事になりますし。
それは間違いなく、私達日本にとっての命取りになります。

ですので、日米同盟よりもオーカスを中核とする安全保障戦略を構築すると言うのは。
これは日本のみならずアジア地域に存在する国家であれば必須である。と、
そのように断言出来るだろう。と言うのが私個人の確信で御座います。



でまあ、もうちょっとだけ話をしますとね^^;
今しがた述べた事。
日米同盟と同等の安全保障としての日英同盟。日豪同盟の締結が第一段階とすれば。
第二段階は言わずもがな。日本のオーカスへの参加です^^;
オーカスから日本が除外されている。と言うのは恐ろしく危機的な状況です。
将来的な恐るべき戦争を回避するのならば絶対に実行するべきでしょうし。
イギリスとオーストラリアとの関係を強化していけば、必ずや可能であるはずです^^

そして、第三段階は・・・これまた言うまでもありませんね。インドです。
インドのオーカスへの参加です。
ん-。まあ、実際にはインドがオーカスに加盟する準備としてね^^;
以前にも申し上げたアメリカに対するマグナカルタ。大憲章が提出されると思います。
具体的な内容がどうなっていくのか。まだ詳細な事は不透明ではありますが・・・。
それでもアメリカに提出と言うか。要求それ自体は必ず行われるでしょう。

ともかく。
これが実現した時点でアジア地域における新秩序。新体制が確立されます。
日米同盟からオーカスへ。より強力な安全保障体制によるアジアの平和の実現です^^



もう一回言います。
政権与党を担うのならば。日本と言う国家を統治するのならばね。
ここまでの事を言えないとダメです^^;
申し訳ありませんが、この程度の事が出来ないのなら、どれだけ頑張っていたとしてもね。
私は容赦なく実力不足だ。として批判する次第で御座います。

日本維新の会の方々。
是非共にそうなって下さる事を私は心より願っている次第で御座います。いやはや^^;




それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月11日 06時48分12秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.