☆ 五徳&やかん ☆
さて、次は五徳ややかんです。
これも重曹でぴかぴかになりますよ!
掃除をサボって使い続けたコンロ。
焦げ付きなんかがついた五徳やヤカンの
掃除は究極の力仕事ですよね?
その苦労を思うとドンドン億劫になって
汚れが益々積み重なる悪循環(;一_一)
「そうでしょ?奥さん」(-。-)y-゜゜゜
その苦労から解き放たれてください!
その願いが、叶えられるんです!重曹を使えば(^^♪
その方法をお教えしますっ!
是非試してみてください。
1.大きな鍋を用意します。
2.鍋にたっぷりの水をはり、重曹をたっぷり振り掛けます。
3.沸騰するまで火にかけます。
汚れていますね。
4.五徳(やかんならやかん)を鍋に入れます。
人がお風呂に入って垢を流すのと一緒ですね。
5.ぴかぴかになりました。
6.軽く水で流す。気になるようなら、石けんで洗って完了!
いかがですか? とっても 簡単でしょう(^O^)?
この一連の作業が、10分かかりません。
私は、最近慣れてきて、ものの5分で終わります。
いかがですか(再)?
いままでの魚焼きグリルの掃除の労苦と比べてみて下さい!
お掃除マストアイテム 
LOHASで暮らしを楽しむ Topへ
|