全て
| カテゴリ未分類
| お酒と健康
| 料理とのマリアージュ
| 本日の一杯
| 屋外で飲むお酒
| ぼやき
| 紅茶・中国茶・台湾茶の部屋
| オリジナル・カクテルの創作
| イタリーの伊達好き☆
| お酒の旬な話題
| 疑問符
| オトコの小物
| 暮らしを豊かに☆
| 自作真空管アンプ
| 音楽とお酒
| 今日のお買い物
| オーディオ・アクセサリー
| 電撃訪問!
| 自作真空管式ラジオ
| 電子工作
| 6AK5ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques
| 家事の一工夫
| 5847 ミニアンプ Bacchus Antiques
| アンティーク
| お店情報
| 6AK6 ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques
| 3S4 ロフチン ヘッドフォン・アンプ
| EL803 UL接続シングル モノラルアンプ
| EL91 三結ロフチン シングルアンプ
| 天体
| 3B4 三結 シングルアンプ
| 6W6GT 三結 カソフォロ出力 シングルアンプ
| 真空管プリアンプ
| E180F 三結シングル ヘッドフォンアンプ
| 半導体プリアンプ
| 6V6GT ビーム管接続 シングルアンプ
| 6AN5WA シングル ビーム結ロフチンアンプ
| 8JV8 K-NFB シングルアンプ
| E83F K-NFB ロフチン シングルアンプ
| 6005W UL接続 ロフチン シングルアンプ
| 日常のちょっとした出来事
| EL95 UL接続 シングルアンプ
| カメラと写真
| 投資にまつわるお話
| 登山・ハイキング・さんぽ
| ECL84 UL接続 シングル・パワーアンプ
| EF80 UL接続 ヘッドフォン兼パワーアンプ
| 6AK6 UL接続シングル・パワーアンプ
| E88CC 真空管式ヘッドフォンアンプ
カテゴリ:屋外で飲むお酒
今日は天気も良く、絶好のお出掛け日和
![]() ドライブにTDL、ハイキングに行かれる方も多いことでしょう。 私はと言うと乗馬クラブで一杯・・・、いや一鞍乗ったところです。 乗馬では45分のレッスン一単位を、一鞍と言います。 ![]() レッスンが終わってちょうどお昼時ともあって、テラス席でボルドーの辛口白を。 このくらい暖かくなると、ワインの保冷に気を使いますよね。 私はNASAが開発した、ワインを保冷するキャリーに、凍らせた保冷剤を入れて持って来ました。 ワインの保冷、フレクタロンという商品です。 クラブには水を飲むためのコップはあるのですが、ワイングラスは無い←当たり前だ ![]() なので何時もグラスも一緒に持って行きます。 クラブの人と、ハムやクッキー、簡単なおつまみを持ち寄って、 ちょっとしたランチタイムですね。 手作りのチキングリルとか、持って来てくれる会員さんもいますよ。 役割がだいたい決まってるんです。 バッカスの私は、誰もが疑う余地も無いくらいにワイン係 ![]() ランチの風景を写真に撮りたかったのですが、テーブルが凄い事になってるので 皆さんのご想像にお任せします。 私はレッスンが終わって気楽に飲んでるけど、未だレッスンがある人や車の人もいるので、 飲みたいという人以外は勧めません。 道路交通法によると、馬に乗るのにも酔っ払い運転に引っかかるそうです。 馬は軽車両・その他に入るんですって。 なので、半分近くは私がワインを飲むハメに^^; 半分ほろ酔い気分で、お馬のお手入れ。 はい、パチリ ![]() ![]() このレポートは、新たに購入したW-ZERO3を基に書き込みしました。 JavaScriptの関係で、絵文字や写真の挿入は未だ出来るか微妙です。 文字の入力は、本体にあるキーボードが、スライタスペンを使っています。 指が太い人は、このキーボードはきついでしょう。 結構重宝しますよ、W-ZERO3。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[屋外で飲むお酒] カテゴリの最新記事
|