CURIOUS MAMAの料理工房&美味しいお取り寄せ 

2006/12/13(水)11:34

タラモクリーム煮

野菜料理(5)

北海道の叔母から、大量のタラコが届きました。 タラコは大好きですでが、心配なのが塩分 そこで、梅干同様に「調味料」のつもりで使うようにしています。 あったかご飯に生タラコをのっけて食べる~というも 堪えられない喜びですが、ここは我慢。 タラコの風味で、ホクホクじゃがいもをいただきます 材料 じゃがいも       4個 タラコ         1腹 白菜          2枚 牛乳          50CC 生クリーム       少々 黒胡椒         少々 作り方 1  食べやすい大きさに切ったじゃがいもを    ヒタヒタの水から茹で、粉ふきいもにする。 2  別の鍋に牛乳を温め、小さく切った白菜を加え、    火を弱め吹きこぼれに注意しながら、煮る。 3  白菜が煮えた2の火を止め、皮から削ぎとった    タラコ入れ、混ぜたら、1の粉ふきいもも加えて    和える。 4  生クリームと黒胡椒入れる。 じゃがいもを普通に茹で煮にするより、一旦、粉ふきいもに しておいてからの方が、断然おいしいです。 ちょっと一手間で、クリーミー&ホクホクが味わえます この日はじゃがいもにもタラコにも合うハーブ「ディル」をふって、北欧風に してみました。あぁ~!身体が温まる

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る