8641197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六本松さくら

六本松さくら

Calendar

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ガン 楽病日記 まる♪♪♪さん
ぼちぼちと。。。 yuupunさん
ゆめみんのつぶやき yumeminさん
YamadadaFamilia 4005ymdさん
みろん☆の気ままな日… みろん☆さん

Headline News

Freepage List

2007.04.26
XML
カテゴリ:ちょっとしたこと

昨日は朝からずっと出ずっぱりでちょっと疲れてしまったので、今日は一歩も外に出ないと決め、掃除デーに。

天気がいいので、朝から洗濯と掃除ばかりしています。

BGMはモーツァルトのピアノ協奏曲20番と21番。はい。マニアックです^^;

午後はモーツァルトのオペラに変えます。もちろん、フィガロの結婚です。

いらん情報ですが、モーツァルトを聞くと、IQが高くなること、知っていましたか?科学的にも、証明されています。特に子どもには、じゃんじゃん聴かせたいものです。 

 

ところであのかえる、すっごく使い心地いいです。シンクも蛇口もピッカピカになりました。オススメです!

 

洗濯機を回す→寝室のベッドのマットレスを干す→トイレ掃除→洗濯干し→玄関の靴箱の新聞紙の総入れ替え&たたきの水拭き→ 納戸の片付け・・・

まではルンルンではかどってよかったものの。

以前使っていた子機付きファクス(まだ使えるはず)(サンヨー手ぶらコード留守・ファクス)やら、旦那がはるかむか~し使っていたワープロ(シャープの書院)やら、キャンプ用のでっかい照明?やら、旦那のコレクションである英語の教材(買って安心するなー!使えー!)とか、とにかく何やらかんやらわんさか出てきて放心状態に。

どうしたらよいかわからなくなって、ここ(パソコン前)に戻ってきました。(笑)

 

上記ファクスと書院、いる人とか、いないですよねえ?

送料負担してくださる方に、あげますけど・・・。

いらない、ですよねえ?やっぱり・・・

かといって、捨てる勇気もなく。

午後からまた、納戸の奥深くに戻すことにします。

 

それでは、また。

多分、またここに戻ってくると思う・・・

にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.29 14:19:12
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.