8641200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

早寝早起き玄米生活 ~がんとムスメと、時々、旦那~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六本松さくら

六本松さくら

Calendar

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ガン 楽病日記 まる♪♪♪さん
ぼちぼちと。。。 yuupunさん
ゆめみんのつぶやき yumeminさん
YamadadaFamilia 4005ymdさん
みろん☆の気ままな日… みろん☆さん

Headline News

Freepage List

2007.08.12
XML
カテゴリ:がん・病気

今、親族の誘いで、とある温泉に来ています。 

ムスメと旦那とご一行様は、ただいま大浴場を満喫中。

 

みんなを待っている間に、フットマッサージでもしようかと思いましたら、予約でしばらく一杯でしたので、あきらめました。

 

 一人優雅に、ホテルのような美しいロビーのパソコンを満喫しています。

 

患者歴7年にもなると、もう、待つのは慣れたものです。

 

きっと、誰も人のことなんて気にしていないだろうし、自分が思っているほど見ていないのでしょうけれど。

 

まだ、ムスメと一緒に温泉を堪能することはできませんし、大浴場には入ることができません。  

 

ムスメが産まれてから一度も一緒に大浴場を満喫できていないのは、ちょっと悪いな、とは思いますけれど。

 

まだ、気軽に自分の傷を人に見せることはできません。 

ここを乗り越えるのは、今後の自分の課題です。

 

でも、まあ、クリアできなくても、何ら問題でもなく、悲観もしません。

 

他の形で、ちゃんとムスメには愛情をあげようと思っているからです。

 

これも、慣れ、ということでしょうか。

 

お風呂の様子はアップできませんが・・・

お詫びに、今風呂でおおはしゃぎしているであろうムスメの足でも・・・


DSCN3219.jpg

ムスメの足(本人撮影)

 

・・・

 

別に、こんなのいらなかったですね。

 

じゃあ、また。(放置かい!)


にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ

↑↑いつも応援ありがとうございます^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.12 22:58:42
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.