なんか世界の何処かのcmoookって奴が書いてるくだらねえ日記

2007/04/12(木)21:18

hanami-party2007@千里

meet(62)

4.8 東京では散りだした桜が、大阪では今が一番の見ごろ。 友達の家の花見がすごいすごいと聞いていたので、今年初参加してきました。 その友達は3月後半から始まっている家の花のblogなんかも作っていて、本気。 毎日携帯から花の画像をアップしていました。 近くの家にも桜 夕方集合、家に行ってみると大人方十数人ですでにスタート。 なんと、親の友人も来ているとは聞いていたけど、これほどとは思ってもみなかった。 とりあえず、花見用に用意していたシャンパンロゼと桜の名前の入った日本酒を渡す。 御飯なんかもものすごく用意されていて、家ぐるみでのホストっぷりに感動。 その後、友達も遅れてやってきて、おじさん達と混ざりながら花見。 なんといっても、目玉は桜。 まだ満開とまではいかなかったけど、それでもすばらしい桜でした。 聞くところによると、京都の円山公園にある枝垂桜と同じ系譜というか、同じ遺伝子?らしい。 これです。 しっかりとライトアップ 写真だと、実際に見たときより半分ぐらいの印象になってしまいます。 ま、腕が悪いんでしょう。 最後は家呑みだったせいか、ホストをしてくれた友達がめちゃくちゃ酔っ払ってふらふらになってました。 自分の家だからって油断しすぎ。 確かにシャンパンから日本酒から泡盛まで、よく呑んだ。 その後解散となり、私は明日の朝一の便で東京に戻るということで、新大阪のカプセルホテルに宿泊。 初カプセルホテルでしたが、人間あの空間があれば寝れるんだなあと実感。 呑んだせいか、すぐに寝ちゃいました。 カプセルホテル、結構泊まってる人もいるんですね。意外でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る