373312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海外&ビジネス、おやくだち情報!!

海外&ビジネス、おやくだち情報!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tkjoe@tk

tkjoe@tk

Freepage List

January 7, 2009
XML
カテゴリ:教育
日本人の長所

日本人は忍耐力、協調性があり、
清潔で礼儀正しい。
安全で快適。

これは本当です。
どうしてわかるの?

実際に海外にいって体験するといやというほど実感できます。


でも。。。

ネットで何でも情報が手に入る

わざわざ海外に行かなくてもよい。
自分の国、家が快適。

そこでうまれた言葉は。。。↓

パラダイス鎖国
住み心地のよい自国に閉じこもる。

ポケラー族
ぽけら~と温泉地で過ごす10-20代の若者(温泉宿の女将が名付け親)

“わざわざ海外に行っても、
 結局なにもわからないじゃないですか。
言葉がわかる日本でみんなでわいわいやったほうが楽しいじゃないですか”
といったのは草津温泉にグループできていた女性の一人。

旅館の女将はそんな若者を評して、
“その辺に座ってただポケラー、としてる。
 温泉に入ってゆっくりとしてほっかほかになりたい傾向がありますね”
と笑って話す。

20代の海外出国者数
1996年 463万人→282万人

内向きな?若者の本音↓
約4分の3は、
努力しても報われない国、成功しない国。
親の世代と比較して、
自分たちの世代の暮らしのほうが悪くなる。
自分の子供の世代のほうがより悪くなる。
というアンケート結果。

若者の閉塞感...

他の国や現実を知って、自分の基盤を確認する

いろいろ知って初めて、自分の幸せが実感できる。
→感謝できる。

いままでの蓄積を食いつぶしている状況。
かつては日本も食べれなくて移民を海外へ出していた。
(ブラジル移民100年)
いつまでもいまの繁栄が続きますか?

機会不平等
自己実現が見えない

危機感はありますか?
グローバル化の中でどう生きていくか。
閉鎖的ではいけない→オープンにする。

多様性を重視する。(心、もの、情報 etc.)


個人的におもうのは。。。

世の中に文句を行っても仕方ありません。<
いまできることをコツコツとやっていくだけですね。

<参考>
→NHKスペシャル「激論2009 世界はどこへ そして日本は」
*「パラダイス鎖国」とは?
シリコンバレー在住の海部美知さんが2005年にブログで紹介した言葉。「自国が住みやすくなりすぎ、外国のことに興味を持つ必要がなくなってしまった状態」


パラダイス鎖国





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2009 10:57:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.